アビセアン第2段階のお手伝い
どんな感じなのか見ておきたかったのでナイスタイミング
今回はサンドリア方面「Yacumama」と「Capricornus」
野良募集で集まった10人にお手伝いが2人の計12人
ナ忍暗暗暗戦シ踊踊赤赤白という構成でした。
現地に着いたらすでに何やら始まっている感じで
特に何の説明もないまま、ただひたすらメンバーの後を追いかける。
マップでPTメンバーの位置を確認するとマップ全体に散らばり
ここら辺に沸くから、と言われて駆けつけてみたら第1段階のNMが沸いたり。
ちょっとこれ大丈夫なの・・・・?
と不安になりながらも、言われた方へ行ったり来たり(´ω`)
現代ロンフォでは同目的のアビセアンLSとかち合った事もあり
過去へと移動して再スタート、こればかりは仕方ない。

最初こそバラバラでしたが、時間とともにまとまっていって一安心
現代ロンフォ → 過去ロンフォ → 現代ジャグナー → 過去ジャグナー
とグルグル移動しながらも順調に第2段階NMを討伐していきます。
途中で少人数のPTと共同でNMを倒し
次の目的地が違ったのでお礼を言って元の構成へと戻すと
12人だったPTが13人になったよ\(^o^)/
もうよく分かんないけど、同じ目的だしいいよね!
(多分裏で主催さんに連絡が入って参加されたんだとは思いますが)
Yacumama(タコ) Capricornus(魚)
どちらもこれだけの人数がいれば強くはないですが
過去ジャグナーのCapricornus(魚)だけは凶悪な強さでした(´・ω・`)
リコイルダイブの威力がかなり高く
前衛でも900くらったり、後衛だと1500というダメージも出てました。
他のエリアの魚もやったけど、過去ジャグ(しかも2回やって1回だけ)は酷かった
何名か死者を出しながらも勝利って感じになっちゃいました。
2時間程グルグル巡ってタコも魚も6匹討伐完了
ちなみにアイテムのドロップはありませんでした(⊃д⊂)
試練受けている方はまだ続きがあるようなので頑張って下さい!
私はもう少し試練をやるかどうか悩む事にします