忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
武士道とは~選ばれし死
決別の前までクリアしたので、次はいよいよテンゼン戦
ちょうど同じミッションでメンバーを募集していた人と一緒にやる事になりました。

余談ですが、うちのLSのマゲ侍(テンゼンと同じフェイス)が

マゲ侍 「「武士道とは」に行く時は、本番前にソロで特攻させてくれ!」

とテンゼンとの勝負を楽しみにしていたのですが
この日はログインしておらず、夢の決闘は叶わず・・・(´ω`)
私もちょっと見てみたかったので残念でした。

さて、話を元に戻して。
武士道とは突入メンバーは、忍モ青黒学
花鳥風月を出させない為に、短時間勝負です

突入後、前衛はTPを貯めてました。
忍者さんは、途中前にオポ昏でTPを貯めてたのですが、突入で消えました・・・( iдi )


決戦前

このBFでは、チェブキー兄弟がテンゼンの支援をします。
ただし、まったくと言っていいほど気になりません。
ログにセリフが流れますが、それもさほど気にならず


ちなみに場所は突入した頭上です。

戦闘開始から【全力で攻撃だ!】
私は回復のみしてたので、1番楽だったかも・・・
全力で攻撃した結果、黒がテンゼンの遠隔攻撃不征矢でプリッ
地味に削られていたので回復する間もなく(´Д⊂

犠牲者は出てしまいましたが、花鳥風月前にテンゼン撃破!


※以降イベントSSあり


PR


つづきもあるよ('∇')
決別の前
オメガ・アルテマ戦をクリアしたので
7章進めてきました!アルタユまでノンストップヽ(`Д´)ノ

前回のクリア後、イベントは進めてあったので
「決別の前」のNM戦からです(構成:青学赤)

まずは、ビビキー湾のタコ
後半になり、HPが減ると攻撃回数が増えるみたいですね


殴りは青だけ(´ω`)

後半注意してましたが、特に攻撃増えたなーという感じはなし。
少し回復しただけで、基本はボケーッとしてたら終わってました。

続いては、ギルド桟橋のトンベリ達
???を調べてPOPした忍者トンベリに敵対行動を取ると
黒・シ・召の3匹がPOP
この後から沸く3匹を寝かして戦う予定でしたが・・・



寝なかった(ノ∀`)
光耐性なので、リポーズはもちろんスリプルも入らない!
こんなはずじゃなかった!

寝ないのはどうしようもないので
青が1人で忍者トンベリの相手をして、残りの3人はトンベリ3匹の処理
先に3匹のどれかを倒してしまうと、忍者が「微塵がくれ」使ってくるので
忍者を倒すまではマラソンですよヽ(;´д`)ノ


タゲが移ったので攻撃中

途中でプガで周りの魚などを巻き込んでしまったり
トンベリの召喚していたエレを、見知らぬ暗黒さんが狩り出したり
とにかくバタバタしてました。

バインドとグラビデ、あとトンベリの光エレにはプル有効でした。

なんとか忍者を倒したので、残りの3体を順番に撃破
召喚トンベリのアストラルフロウはカー君でした。

途中で、これはヤバイかも!?
と危機感を感じましたが、なんとか全部倒してクリアです(;'д')=3

そして最後にミザレオのプガード


プガードの向こうに青タルがいるはずなんだけど・・・

トンベリの後だったので、かなり楽に感じた('∇')
危ない技もなかったかな?
あっさり撃破して、決別の前クリアです(*´Д`*)


第7章突入!
プロM「畏れよ、我を」リベンジ戦に行ってきました!
1人(青タル)が野良でクリアして、メイン(忍ヒュム)になって参戦
忍戦赤学黒です。ちなみに全員LSメンです
1度突入したのですが、オメガ・アルテマ共に全滅して



倒しきれずに排出されました。
悔しいので、ポリマーは競売で購入してもう1度ヽ(`Д´)ノ

最初のマメット戦は、赤が絡まれて耐えて白が補助
残りのメンバーで1匹ずつです。


ものすごく順調です

特に危なげなく倒せました。
マメが何の武器に持ち代えるかで、かなり難易度が違う!
4体キープしてる状態で、杖持たれると厳しいです。

続いてのオメガ戦は前半かなり順調でしたが
後半になって、ちょっと崩れ気味に・・・。
忍戦ともに瀕死の状態で、ケアルシャワーしたけど
忍者が死亡(´・ω・`)


1戦目のSSだけど・・・

それでも無事に倒してアルテマ戦です!
この時に残り時間が19分ほど残っていたので
崩れても十分に立て直せます(´∀`)

忍者の衰弱回復後、気合いを入れて突入です!
今度こそ勝つ!!


とにかくケアル

ポリマー投入1番の忍者がポリマー使用と同時に麻痺が発生して
ポリマーが吹き飛ぶアクシデントが発生Σ(゜Д゜)
アルテマに効果がないのを確認して、2番が投入

一瞬ヤバイ!と思いましたが、崩れる事なく撃破できました!
麻痺したらアイテムが飛ぶのはなしだと思う(゜Д゜)
合計で3戦目にしてようやくクリアです。
ここまでずっと順調にきていたので
初めて苦戦しましたが、クリアできた時の喜びは大きいです(*´Д`*)


続きはイベントSSあり。



つづきもあるよ('∇')
敗戦(´Д⊂
今週のナイズルアサルト
1回目、20層HNM突入 構成:ナ暗シ赤黒
いきなりランプ、しかも5つ順番で10分強のロス
時間がない中、残りの層の引きがよかったので
なんとか20層到達

待ちに待った亀が待ち構えていました!ゴリ足の期待アップ!
しかし、戦闘開始時点ですでに残り時間はわずか
亀の防御力アップを消すのが遅れたのも響いて
時間切れで排出(´;ω;`)


【MPがなくなりました!】

私は亀がゴリ足を落とすと勝手に信じているので
久しぶりに出会えた亀を倒せなかったのが残念(´Д⊂
倒しても出なかったかもしれないけど!
出たかもしれないじゃん・・・。



2回目は、竜の記録している階層のばし
私はお留守番でした('∇')
無事に35層の記録ができたのかな・・・?

続いて3回目は、40層HNM 構成:忍竜シ赤吟
そこまでひどい引きではなかったけど
予想以上に時間がかかってしまい、またも時間がない!

待っていたのは、ファフ
後衛のMPはあまりありませんΣ(´∀`;)

ハリケーンウィングのたびにケアルガIIするので
ヘイトがガンガン上がって殴られます。
初のテラーを体験した後、撲殺されました。


耐え切れなかったよ

その後忍者も撲殺され、残りの皆も危ない状況
なかなか使う機会のない白の2Hの出番だわ!
(忍者が死んでる時点で遅いけど)
というわけで、起き上がって女神の祝福→再び撲殺

HP全快したので、赤もコンバしてましたが
時間がなくなり排出になりました・・・。
またもHNM倒せず!
最近ずっと調子よかったのにー!残念です・・・。
また来週頑張りましょう!

ちょくちょく
今日も獣上げです!
Lv6~Lv8までは、楽乱獲して
邪魔な亀にはあやつったペットぶつけてました。

Lv8からは、ダングルフ前の広場に移動してカニと蜂
適当にあやつって、適当にぶつけて
自分は自分で違う敵を(´ω`)

ペットが死にそうな時だけ待機(・∀・)
戦い方があってるかどうか知らないけど
とりあえずそんな感じでサクサクと狩り



この広場はボムと霧の時に出現するボムが怖いです。
ゴブは強めの敵をあやつって、一緒に掃除
ボムは目に入ったら、とりあえず逃げてました(´_ゝ`)

とりあえず、今はLv12で覚えられる「いたわる」
目指して頑張ってます(´ω`)


ハートのエフェクトかわいい(*'-')

とりあえず、今日はLv10まで上げて
疲れたので終了(ノ∀`)


目的はともあれ
私はあまり同時に何個もレベル上げができなくて
今PTにでかけるのは黒ばかり
他のPTレベルのジョブはミラテテの時しか着替えません。

そんな私が、最近ちょっと気になっているジョブが「獣使い」
獣使いでのサポジョブがすべてある事と
ソロで上げれる・印章が集まる
エサや呼び出しアイテム(壺)が自作できる

1番の理由は印章なんですが(´ω`)
最近ちょっと調子こいて買い物しすぎてお金が・・・
ちょくちょくBFも行っていて、在庫も少ない

まぁ、理由はこんなですが
ちょと獣使いを上げてみようかなーなんて考えてます。


斧使うの久しぶり(´∀`)

低レベルだと、1人で楽やってる方が効率いいですが
慣れる為にイロイロとあやつってみたりしてました。
魅了とけた時のWSがこえー((((;゜Д゜)))


あやつる瞬間の声どうにかなりませんか(´_ゝ`)

1回あやつったつもりで敵殴ってたら
あやつりミスしてて、2匹からボコボコにされた事があったくらいで
順調にレベル上がってます。
まだ6ですけど(*'-')

黒で誘われなかった時は、黒でカンパニエor獣上げになりそうです


3ミリ・・・
プロM第6章-4「畏れよ、我を」
オメガ・アルテマ戦に挑戦してきましたヽ(`Д´)ノ

LSのクリア希望メンバー 青赤学 + ナ戦(シャウト)の6人です

突入前に説明と作戦会議をして突入。
まずはマメット5体との戦闘
戦闘エリアが狭いので、ナイトさんにふっちこで耐えてもらい
そこから引き抜いて1体ずつ。


結構ナイトさんのHPギリギリ

引き抜いて、引っ張りが足りずにちょっとドタバタ
ギリギリで何とか勝利して、次はオメガ戦

立ち位置は突入前に話したけど
戦闘が始まってみるとバラバラ・・・Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
後衛はどこに立てばいいの!?状態でした


こう見えてもちゃんと仕事してますよ

これまたなんとか倒せました。
いよいよ最後、アルテマ戦です!
あと少し頑張るぞー(`・ω・´)


下半身どうなってるの?

このアルテマ戦が大変でした。
回復でMPカラカラになり、自分のストンスキンがはれない状態で
少し離れてヒーリングをしていると
範囲技で一撃死してしまいましたΣ(゜Д゜)

その後他にも死者が出て
崩れに崩れて全滅してしまいました(´;ω;`)
アルテマの残りHPは3ミリほど。



とりあえず、盾であるナイトさんが衰弱回復した時点で突撃!
一生懸命追い込みましたが時間切れで排出・・・

敗因は、1つ目のポリマーが切れてから
2つ目の使用が遅れた事ですね。
その切れ間のWSが全滅の引き金になってしまいました。

あとは、全滅後
青とナは捨て身で2H使っているなか
戦だけが「前衛は衰弱じゃ力出し切れない」
と動かなかったのが悔やまれます。

マイティ使っても間に合わなかったと思うけど
やれる事は最後まで諦めずにやって欲しかったです(´・ω・`)

誰のせいとか言うつもりはないけど
さすがにちょっと悔しかったですヽ(;´д`)ノ


ポリマーの為にチップ取り再び

また次回頑張ります(・ω・)


PREV ←  60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  → NEXT
プロフィール
Profile
Author:Dayl

★中の人のブログヾ('∇'*)

テンプレートの最終確認日
H23.01.11 13:30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
コメント
[05/25 す]
無題 
[10/22 inu]
[08/11 なな]
[07/15 ナナ]
[06/18 ジニ]
カテゴリー
アーカイブ
リンク
携帯版はこちら
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by 忍者ブログ|[PR]