忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
蠱物駆除
バスランク10になったのが7/21
それから毎週楽しみにしていたのに
なかなかコンクェ1位にならなかったバス。゚(゚´Д`゚)゚。

今週やっと1位になったので
すぐさま戦績を礼服に交換してきました!


んー組み合わせに悩むなぁ・・・

実に3ヶ月以上も待って、ようやくですよ('д')



話は変わって今週のアサルト
まず1回目は「蠱物駆除作戦」

エリア内にいる敵を殲滅するのが目的
全部で20匹の敵の中で1匹だけアンデッドとなり復活する。
私は黒での参加だったので
敵を倒した後、アンデッドにならないかを確認してから移動する事に。
通常の敵は何の苦労もせずに倒せる程度の強さでした。


敵はスライム・カニ・リーチ・でかカエル

マップが割りと広めなので
手早く攻略していかないと、時間足りないかも(´ω`)
アンデッドは残り2匹になった時に沸きました。

アンデッドは他の敵よりHPか多くてちょっと強め
それでも問題なく倒せました(・ω・)
このアサルトは黒がいると早く攻略できる!
カニがいるので、アスピルできてMPも確保しやすくて◎

無事にクリアできました(*'-')

続いて2回目は「レクイエム作戦」
これはエイア内にいる敵を殲滅するだけ
手早くしないと時間が足りない点は共通してるかな?


タゲ取ったので前に出たら、オバケが変な位置に・・・

黒ではっちゃけ過ぎて
前衛のみんなのTP消しちゃったりして
ちょっと反省しました(´・ω・`)
何事も限度が大事です・・・。

クリアは無事にできました。

PR

アポリオンSE
今週のリンバスもアポリオンSE

SEだとLSのメンバーだけで行けるから
シャウトの必要もないし、人集めが楽
うまく行けば古銭枚数もおいしくて好きな場所

今週は白で参加

3層のコース
結構すばやく倒せる時が多いのに
今週はなんだか上手くいかず、ちょっと戦闘が長引きました。

最初にバニシュIIIを撃って
ケアルを飛ばしまくっていると
当然タゲを取ってしまう事もあって冷や汗かきます


こっちきてるっ!!!!

ワーワー逃げてる間に
他のメンバーが倒してくれました(´ω`)
最後の方ケアルとかしてなかった気がする・・・

死者もなく無事にクリア!
素材とかは、何が出たかまったく覚えてない!(`・ω・´)
そろそろ白の素材鍛える古銭がたまりそう!


雪降る北国
久しぶりにウルガラン山脈のENMに行って来ました。
最近はずっと「幻の右」と「猛進転進」のセットだったので
雪山を走る事自体がものすごく久しぶりだったりします。

かろうじて道は覚えていたけど
さすがに崖すべりはドキドキものでした

久しぶりで、絡みまくってワーワーなるのを想像してたら
意外にもタウに絡まれたのは1度だけというあっさりとした展開

あ、崖すべりで失敗した人はいましたけど


失敗常連者です

ENMは「唇亡びて」でした。

開幕は印付きで私がスリプルして
でっかい方が眠っている間に小さい方を倒す。

単純で分かりやすくてよい作戦です(´ω`)

当たりは、当然のように出ませんでしたけど
久しぶりの山登りはスリルがあって楽しかった(・ω・)
また前みたいに3箇所回れるようになるといいなー!!


イカの井戸端会議
今週もナイズル行ってきましたよ!

まずは1回目41層~記録伸ばし

41層:ヘッド キキルン
42層:殲滅
43層:ランプ 同時(5つ)
44層:特逐
45層:殲滅

突入した途端、侍のサポ黒(しかも割れまくり)が発覚しましたが
入っちゃったものは仕方ない!
42層の殲滅でフォモルNMから暗黒武器、ツボNMから黒武器がポロリ

殲滅以外の引きがよかったので
時間も余裕で45層の記録完了(´∀`*)


続いて2回目は、他記録伸ばしで26層~

26層:ヘッド インプ
27層:殲滅
28層:ランプ 手順(4つ)
29層:特逐
30層:ランプ 手順(4つ)



27層殲滅でオポオポNMから青武器
最終30層クリアで時間があったので
うろついていたシャドウNMをやったら白武器がポロリ

ランプの手順も、仕組みが分かった今では楽々です。
特に事故もなく無事クリア(*'-')

3回目はさらに別の記録伸ばしで11層~

11層:ランプ 認証
12層:殲滅
13層:特逐 ヘクトアイズ
14層:ランプ 同時4
15層:特殲 イカ(4匹)

なんて言うんですか・・・
14層までものすごくスムーズだったのに
最後の最後でイカ4とか最悪(´д`)
しかも固まって3匹いるのとか勘弁してください・・・。


まるで井戸端会議

特殲なので、まだ倒すのが楽なイカでよかった!
イカ戦は状態異常回復とか多くて

私、白やってるー!

って実感が沸く戦いだったりします
MPがものすごくキツイので嫌な相手ですけどっ!
時間がたっぷりあったので、無事にクリアで一安心です。


そして最後は、防具狙いで100層へ

96層:ランプ 同時(5つ)
97層:特殲 プリン/ギア注意

この97層で、小さなリンクが大きなリンクへとつながり大惨事に・・・

まず、小部屋の奥にいたプリンを釣ろうして
その小部屋に足を踏み入れた時、コカNM絡まれます。
絡まれてバタバタしているうちに
ギアが絡み、プクが絡み・・・さらにギアが絡み・・・

必死に寝かしたりしてたのですが
絡んだ敵の数が多すぎる(´・ω・`;)
1人、また1人と倒されて
みんなバラバラになった状態で
モンクただ1人を残して、全滅(?)です

しかも運悪く大半のメンバーが起き上がれない状況。

私もギアのリポップ場所で倒れてしまって
とてもじゃないけど、起き上がれない状態でした。


こんな感じで

1人離れた場所で生き延びたモンクが
HPを回復して救出に来てくれました。
もちろんレイズはないので
自らが囮となって、後衛が起きれる状況を作ってくれました。

モンクが囮になってくれている間に
急いでリレイズで起きて
そばにいたメンバーをトラクタしたのですが
肝心の前衛を引っ張れないまま、ギアが戻ってきました(´Д⊂

この時点ですでに残り時間が5分を切っていたので
起きれたメンバーはアイテムで脱出して終わらせました(´・ω・`)

階層伸ばしがメインで
なかなか通常層に行けない今
久しぶりの防具狙いの攻略だったので残念(´;ω;`)


やっぱりゴブリンは強かった
ナイズル前のレベルシンク
今週はLv26にシンクして、ユタンガのマンドラ

ナシ青暗かの6人
回復が足りないように見えますが
Lv26だとマンドラを倒すのが早いので
ナと白で十分間に合ってました。

レベルシンクをしていると
基準者のレベルが上がったのと同時に
強化が切れたり、TPが0になってしまいますね

今回初めてPTにからくり士がいたわけですが
レベルシンクをかける時、マトンはしまいましょう(´・ω・`)
シンクと同時に消えてしまうので
下手すると20分間マトンなしで戦うことになります

っていうか、なってました。

しばらく順調にマンドラを倒し続け
基準のメンバーがレベルアップ!
マンドラからの経験値が少なくなって
ちょっとだけ物足りなくなった我がLSメン達

全員Lv27だし、ゴブリンでもやってみる?

そんな流れから、そばにいたゴブに手を出してみたのです。


爆弾投げにはヘッドバッド!!

・・・意外にあっさり倒せた(・∀・)
やっぱり経験値もおいしー!
これで味をしめてしまった私達
マンドラでTPを貯めて
ゴブリンとも戦闘するようになりました。

が!

最強レベルのゴブを釣ってしまったが最後
PTは一気に劣勢に((((;゜Д゜)))
盾であるナイトが倒され、これでは勝てない!

からくり士のマトンにタゲを取ってもらって逃げたいが
肝心のマトンが、リキャストで呼び出せない!


こなーーーいwwww

バタバタと倒されながら、カザムへエリア
逃げ始めるのが遅くて大惨事です(´∀`;)


結局PT半壊

ゴブ戦は、長くなればなるほど勝ち目はなくなりますね

特に今回は回復が少なかったし。
ゴブリンラッシュや爆弾投げを連発されると
あっと言う間にMPが底を付きます(レベル低いしね)

残りの時間は、ゴブリンは避けて
マンドラをやってましたが、ゴブに絡まれて
またも死者が出てしまう事故もありました(´・ω・`)

と言うかですね
すぐに逃げれば死亡者なくやりすごせるのに
立ち向かっていくメンバーが多すぎです┐(´∀`)┌


お小遣い【やったー!】
以前は月曜日に定期行事として行っていた
リヴェのENMとマメット

いつの間にか定期アサルトの日に変わってました(´・ω・`)
アサルトの階級が上がっていくのは嬉しかったけど
リヴェツアーがなくなったのは個人的にショックでした。

マネキンパーツが欲しいのです。
ミラテテも欲しいのです。

ついに我慢できなくなって
無理矢理リーダーを引き連れて行くようになってから
暇している人に声をかけ
気付けば毎週木曜日の行事として復活しつつあります。

ヽ(*´∀`)ノやったー



今週もENMは「甲鉄竜」
忍侍赤の4人で挑戦

相変わらず物理攻撃はすぐに上限に達してしまうので
そこからはバインドをいれつつ遠隔と精霊です。
私はマメットの為に白魔道士なので
精霊は猫赤1人で頑張ってもらいます。

一生懸命バインドするからっ!!(´∀`;;)


今週もまた軽銀鉱でした・・・。3週連続です(´Д⊂

軽銀鉱見飽きたなぁ。と嘆きながらもマメット戦
慣れたもので、サクッとクリア

マメットの楽しみは、報酬をもらうまでの
あのドキドキ感ですよね(*´Д`*)
いつも誰かがそばに来てから報酬をもらうようにしてます。

最近リゾット系ばかりもらっていたので
食べ物はいらない。食べ物だけは嫌!
ミラテテでいいです!!

と願いながら話しかけたら、意外な物がもらえました。


初めてまともな物もらったよ!!

思わぬ報酬に、お財布が潤いました(*´Д`*)
こんな事があると、ますますマメット通いはやめられませんね!!


これからのために
LSリーダーのシーフが
「盗賊のナイフ」を装備できるお年頃になってきました。
これから大いに活躍してもらうためにも
NM狩りのお手伝いをしてきました。

まず、NMを沸かすためのトリガーを取りに怨念洞へ
幸いライバルはいなかったので
移動しながらシーフトンベリを倒します。


リポップ待ちの暇つぶしと見せかけて、絡まれただけだったりします(´_ゝ`)

前にもトリガー狙いでトンベリを狩った事はあります。
でも、全然出なくて取れないまま帰ったのです。
その時のイメージが強いので
長い時間怨念洞に篭る事になる!!
と、張り切ってサポ忍でミシックの潜在外す準備していたのに・・・

こういう時に限ってポロッと出ちゃうんですよね(´・ω・`)



いや、本来の目的はコッチなので
良い事なんですけど・・・けど!!

。゚(゚´Д`゚)゚。

何はともあれ、トリガーが出たので
お次はメインのNM戦です。
トレハンの為にシーフだったらリーダーが忍者に着替え
トリガートレードで戦闘開始!

急所さえ受けなければ、忍者ソロでも倒せますね(*'-')
私は万が一の時の為の保険です。
トリガー取り直すの嫌ですしね(´ー`)


見た目とのギャップが激しい声に夢中です。

特に危なくなる事もなく、普通に倒して終了



さて、今度私がNM狙う時は
シーフでトレハン付けに来てもらいますかね(´∀`)
サクサクッと進んでよかったよかった!



PREV ←  46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56  → NEXT
プロフィール
Profile
Author:Dayl

★中の人のブログヾ('∇'*)

テンプレートの最終確認日
H23.01.11 13:30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
コメント
[05/25 す]
無題 
[10/22 inu]
[08/11 なな]
[07/15 ナナ]
[06/18 ジニ]
カテゴリー
アーカイブ
リンク
携帯版はこちら
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by 忍者ブログ|[PR]