忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
ヘイト読めないメイン白
木曜日は、ヴァナインしたらLSリスとを確認にて
リヴェENMメンバーの確保から始まります。

最悪リーダーと2人でワートとまめっとは行けるけど
どうせなら、みんなでワイワイ楽しみたいよね(´∀`)

というわけで、今週は6人集まったので
ENMは『アトランテスの愛鳥』です。



SSの加工下手っぴ(ノД`)

忍者がボスの盾をして
雑魚が沸いたら侍侍モの3人が倒す!
赤が弱体入れてくれるので私はケアルケアルケアル!!!

あれ、なんかボスが怒りくるってコッチきてる!

ぎゃああぁぁぁああぁぁぁああ!!!







ケアルヘイトでボスがお怒りになられ
3発ほど殴られてデイ子さん昇天
雑魚も沸いてる最中に、何死んでるわけ?
とみんなの心の声が聞こえてきそうな状況でしたよ・・・

赤がコンバ直後でMPあったので何とかなりましたが
もうちょっとリジェネとか使うべきでした(*ε* )

戦利品は軽銀鉱が4つでした。
PR

空き時間にもってこい!
MMMが実装されたので
さっそくLSメンで体験しに行ってきました。

仕組みについては
私のツルンツルンの脳みそには難しく
まったく理解できてませんでしたが、みんなと一緒なら怖くない!


ほうほう、ここが入り口か!

ジュノ下層のチョコボ屋に突如現れた井戸に飛び込むと
ジュノの地下にトンネルが出来ているって感じでしょうか?

忍モ侍の4人で突入
敵はタウルスとマンティコアとコカトリスだったかな・・・
1人だけレベルを低くすると、敵も弱くなり
所要時間も短く、楽にクリアできるという情報もありましたが
最初だし、という事で全員Lv75のまま挑戦



普通に戦って倒せる強さなので
順番に倒して、問題なく無事にクリア(´∀`)
問題があったと言えば、エリアからの脱出方法が分からず
全員で入り口まで戻った事くらいでしょうか

メイズコンパスで出られるなんて知らなかったんですよ∑(ノ∀`)

手に入れた少しのマーブルで
アイパッチが交換できるようになりました。

1回やっただけで交換できたのには少し驚いた
てっきりもっとマーブル必要な設定にしてくるかと・・・


実装を楽しみにしていた2人

マゲフェイスが和装して着けると似合いますね!

私ももらおうかなーと悩みましたが
きっとすぐに収納行きになる気がしたので
マーブルは今後の為にとっておく事にしました。
たったの10ですけど(´_ゝ`)

説明読んでサッパリでも
実際にやってみて色々と理解できた!(°∀°)
思ってたよりお手軽なので
空いてそうな時間を見つけてチョクチョクやろうと思います(´∀`)

『隠滅の炎』リベンジ
9月に忍侍白の3人で挑戦した
隠滅の炎』(過去バス連続クエスト6)
気付けば3ヶ月も放置していました。

白門でメンバーを募集して
集まったのは暗青黒赤の5人。
本当は先にクリアしていたLSメンが
お手伝いで来てくれていたのですが
バグなのかそういう設定なのか、入れませんでした(´・ω・`)

作戦としては、白の私がAdelheidの回復に集中して
残りのみんなに頑張ってもらうという単純なもの

前回失敗したけど、敵のPOP場所が分かっていたので
事前に詳しい情報を伝えられて、パニックとかはなかったです。



黒赤のお2人が、亀を素早く寝かしてくれるので
Adelheidへの被害が少なくて安全でした。
起きた亀にも素早く気付いて素早く処理!
暗青の2人もソロ能力が高く、亀を次々と倒してくれます。

前回Adelheidの回復をまとめてしようとした
安易な考えが失敗を招いてしまったので
今回は少しでも減ってしまったらこまめに回復!

うっかりガ系魔法をくらってしまっても死なせはしない!
若干Adelheidに集中しすぎて
メンバーの回復を疎かにしちゃった場面も・・・
フォローどうもありがとうございました(´;ω;`)



他のメンバーの動きを見てたら
自分が思いっきり寄生してる感じになってましが(´∀`;)
無事にクリアできました。
おめでとう!ありがとう!

なんかこのBFをソロでクリアしちゃうような
すんごい人もいるようですが
私は他国のミッションも、誰かにくっついていきます('-')

何はともあれ、クリアできてよかったヽ(*´∀`)ノ


踊らされたのはどっちだ?
リンバスが終わってから、ご飯までの隙間時間に
神印30枚BF『会議は踊る』へ行ってきました。

経験者の曖昧な記憶を頼りに作戦を立てたら大苦戦(´_ゝ`)

このBFは、最初に黒・赤・白・ナの4匹のカーディアンがおり
その中の1匹に敵対行動を取ると
残りの3匹が消えて、新たに黒と白の2匹がPOPします。

つまり、戦闘相手は全部で3匹になります。
(睡眠耐性があり、グラビデ等の移動系弱体魔法でハイパー化するので注意)

最初に選ぶ1匹はナイトで決まり。
問題は倒す順番です。

1戦目はナイトを最初に倒す作戦で突入したのですが
ナイトなので当然硬い
戦闘に時間がかかり、ナイト戦を終えただけでクタクタヽ(;´Д`)ノ

ヘイトリセット技・ディスペル技でボロボロになりながらクリア


1戦を終えて、ナイトが最初はダメだ!やめよう!
となり 黒→ナ→白の順番で倒す事に。
この順番は攻略で書かれている定番の順番なのですが・・・
最初にも書いたように
移動系弱体魔法を入れるとカーディアンがハイパー化します。

ナイトと交戦中にカーディアンの異変に気付き
ログを読み返してバインド使用によるハイパー化が発覚
ただでさえ攻撃強いのに、ハイパー化は(´д`)
死者を出しながらも何とか立て直して
27分をかけてクリアしました。



そして3戦目は、なぜか順番を1戦目と同じ
ナイトからに変更して大失敗
全滅して、立て直しもできない状況になってしまいました(´・ω・`)

毎回戦闘に30分近くかかっていたので
残りのメンバーは1週間後の同じ時間に挑戦
みんな1週間の間に攻略情報を集めてきたので
驚くほど順調にクリアできて、サクッと5人分が終わりました・・・

ちなみにその時の作戦
構成:忍侍竜学赤白
最初に選ぶのはナイト
まず最初にナと戦闘。
その間、白と黒の2匹は学者がキープ
*HPを減らさない限り、離れた場所から魔法を撃ってくるのみなので
ストンスキン・ファランクス・ブリンクで耐える
ナが終わったら、黒で最後に白。これで楽々でした。



戦闘開始後に白と黒がフラフラする事もありますが
焦らずブライン等でタゲを取ってから引っ張れば問題なしです。
キープする学者はBF入り口の小さなスペースで
残りは全員広場で戦闘しました。

私はオリハルコン以外はゴミでしたが
中にはすばらしい引きのメンバーもいました。

神印はいっぱいあるので、また時間があったら挑戦しましょう(´∀`)


Ω<2回目
今週のリンバスはΩ戦でした。
私は2度目の参加になります。希望はないんですけど(´ー`)

前回は初めてのΩ戦ということもあり
あたふたしている間に終わっていましたが
2回目の今回は、戦闘の流れが分かっているので
落ち着いて周りの様子を見る事ができたかな?


それいけーーーーーっ!!

メンバーは全員で14名
その中で白は私を含めて2名です
ちょっとMPが不安だったので、ステータス無視のMPブースト装備

なんとか最後までヒーリングなしで終われましたが
女神の印やデヴォーションの使い方がいまいち
もうちょっと上手く動けたかなー
と自分の中で密かに反省です(´・ω・`)

途中で死亡者を出してしまったのも反省



それにしても
前回も思った事なんですが
Ωの立ち体勢と半立ち体勢の違いが分かりません┐(´∀`)┌

前衛のみんなはよく区別が付きますね
これも数をこなせば分かるようになるのかしら?
ん~・・・立ち位置が遠いから見えないって事にしておこう!

無事に倒して、お楽しみの戦利品は



こんな感じ
主催者の希望部位は出てました。
後は各自希望者がロットしてお持ち帰り。
前衛の反応を見ていると、いまいちな戦利品だったみたいですね
(どこれが何でどうなのかってよく分からない)

またチップが集まったら開催するようなので
その時はさらにいい動きが出来るように頑張るヽ(`Д´)ノ


ま、またコレか!!
今週も3ヶ所の無制限ENMに行って来ました。

まずはアットワの『猛進転進』
みんな期待しているのは破軍
私は祈るような気持ちで箱開けの瞬間を迎えているくらい



無事にタランチュラを倒して
ダイスで1番だったマゲナイトが箱を開けました。
エリアチェンジの瞬間に流れた中身のログに絶句・・・



破軍はもちろんの事、他の素材もないじゃないか!
さすが我がLSのネタ士(´・ω・`)

前回いつ出たんだろう?
と思ってブログの過去記事を見てみました。
そしたらなんと!前回出たのは5月ですって!
もう半年以上出てない事になります。

そろそろ・・・そろそろ出てくれてもいいでしょ。゚(゚´Д`゚)゚。



続いてムバの『幻の右』
シルバン取りで、ミスティックブーンを堪能して
テンション上がってたのかSSが1枚もありませんでした('д')

とりあえず、手元のメモによると
箱には祈雨石と龍骨が入っていたようです・・・。
こっちもヒドイですね(´_ゝ`)



そして最後に雪山の『唇亡びて』
トリガー登山で
スニ忘れてコウモリにつっこむタルタルがいたりしましたが
割とスムーズにENMに突入

雪の足止め時間が短いのはいい事です。




ENMも死の宣告の事故死もなく
チャチャッと倒して無事にクリア(´∀`)

箱の中身はこんな感じ



3ヶ所とも祈雨石出たのは初めてです。
スカウターロープは希望者がお持ち帰りです。
1つでもいい物が出てよかった(´・ω・`)=3


つ・い・に(´∀`*)
今週のナイズル

今週は4回フルで階層伸ばしにしてもらえました。
一気に記録を伸ばしたところ

まず1回目は61層~

61層:特逐 トカゲ
62層:殲滅
63層:特逐 プク
64層:特殲 プリン*3
65層:特逐 プリン

特逐が3層もあり、時間はかなりの余裕
最後にウロウロしてたサソリのNMをやって出ました


続いて2回目続きの66層~

66層:殲滅  
67層:特殲  インプ
68層:特逐  プク
69層:ランプ 手順(4つ)
70層:特殲  特殲 戦車



特殲2回で、少しだけ時間が危なかったですが
無事に70層クリアできました(*'-')順調!


そして3回目71層~

71層:特逐  スライム
72層:殲滅
73層:特逐  ヘクトアイズ
74層:ランプ 同時(5つ)
75層:特逐  マンティコア

なんともラッキーな回でした。
時間余りまくりで余裕のクリアです(*´Д`*)
毎回こんな感じだと楽なのに('з')
それじゃあつまらないか・・・


そして最後76層~

76層:特逐  プリン
77層:ヘッド カエル
78層:特殲  カエル *ギア壊すな
79層:殲滅  

最後は残念ながら時間切れで失敗(´・ω・`)
79層の殲滅でサソリNMで前衛が事故死してしまい
衰弱者がいるというのに、待ちうけていたのはダハク

ものすごい時間がかかってしまい、時間がなくなり途中離脱です
それでも、今回だけで60層の記録が75層に!
一気に進んでかなりテンション上がりました。


こんなの出ました。

そして、クリア後に毎回ブーンを覚えていないかと
ドキドキしながらWS欄を確認して
増えていなくてガッカリしていたんです。

でも、確認する時にクラクラを付けて確認してまして・・・
ミシック武器じゃないと確認できないんですよね(´_ゝ`)
それを知らなくて、次の日にミシック武器をつけたら
ブーン覚えてました(*ノノ)

ちょこちょこと潜在外ししてたので
何気にポイント貯まってたみたいです。

100層に到達したら、黒の潜在外しも頑張ります。


PREV ←  41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51  → NEXT
プロフィール
Profile
Author:Dayl

★中の人のブログヾ('∇'*)

テンプレートの最終確認日
H23.01.11 13:30
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
コメント
[05/25 す]
無題 
[10/22 inu]
[08/11 なな]
[07/15 ナナ]
[06/18 ジニ]
カテゴリー
アーカイブ
リンク
携帯版はこちら
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by 忍者ブログ|[PR]