リンバスが終わってから、ご飯までの隙間時間に
神印30枚BF『会議は踊る』へ行ってきました。
経験者の曖昧な記憶を頼りに作戦を立てたら大苦戦(´_ゝ`)
このBFは、最初に黒・赤・白・ナの4匹のカーディアンがおり
その中の1匹に敵対行動を取ると
残りの3匹が消えて、新たに黒と白の2匹がPOPします。
つまり、戦闘相手は全部で3匹になります。
(睡眠耐性があり、グラビデ等の移動系弱体魔法でハイパー化するので注意)
最初に選ぶ1匹はナイトで決まり。
問題は倒す順番です。
1戦目はナイトを最初に倒す作戦で突入したのですが
ナイトなので当然硬い
戦闘に時間がかかり、ナイト戦を終えただけでクタクタヽ(;´Д`)ノ
ヘイトリセット技・ディスペル技でボロボロになりながらクリア
1戦を終えて、ナイトが最初はダメだ!やめよう!
となり 黒→ナ→白の順番で倒す事に。
この順番は攻略で書かれている定番の順番なのですが・・・
最初にも書いたように
移動系弱体魔法を入れるとカーディアンがハイパー化します。
ナイトと交戦中にカーディアンの異変に気付き
ログを読み返してバインド使用によるハイパー化が発覚
ただでさえ攻撃強いのに、ハイパー化は(´д`)
死者を出しながらも何とか立て直して
27分をかけてクリアしました。

そして3戦目は、なぜか順番を1戦目と同じ
ナイトからに変更して大失敗
全滅して、立て直しもできない状況になってしまいました(´・ω・`)
毎回戦闘に30分近くかかっていたので
残りのメンバーは1週間後の同じ時間に挑戦
みんな1週間の間に攻略情報を集めてきたので
驚くほど順調にクリアできて、サクッと5人分が終わりました・・・
ちなみにその時の作戦
構成:忍侍竜学赤白
最初に選ぶのはナイト
まず最初にナと戦闘。
その間、白と黒の2匹は学者がキープ
*HPを減らさない限り、離れた場所から魔法を撃ってくるのみなので
ストンスキン・ファランクス・ブリンクで耐える
ナが終わったら、黒で最後に白。これで楽々でした。

戦闘開始後に白と黒がフラフラする事もありますが
焦らずブライン等でタゲを取ってから引っ張れば問題なしです。
キープする学者はBF入り口の小さなスペースで
残りは全員広場で戦闘しました。
私はオリハルコン以外はゴミでしたが
中にはすばらしい引きのメンバーもいました。
神印はいっぱいあるので、また時間があったら挑戦しましょう(´∀`)
PR