忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
AF?ロケイシャス?
今週のリンバスはアポリオンSE
忍侍赤黒吟の6人での突撃
吟のバラードと、赤のリフレでMPがすっごい余裕(*'-')

SEは何度も攻略してきているので、流れはバッチリ!


1度に3匹リンク(´―`)

3層の雑魚骨で、少しバタバタしたけど
ボスのコースが魅了技を使ってこなかったので
意外にあっさり、短時間で倒せてラッキーでした(*'-')

素材は、ナイト・白・黒・モンク・戦士(順番ぐちゃぐちゃ)が出ました。
黒のみ希望者のもとへ
残りは流れてました・・・私の鞄に(´_ゝ`)

古銭は合計37枚(・ω・)

今、アポリオンの白素材は取得済み
あとはテメナスの素材が手に入れば
古銭もたまっているので、すぐにAF強化ができるのですが

先にロケイシャスと交換しようかな~
とちょっと悩んでたりします。
ロケイシャスをもらうには、古銭枚数がまだちょっと足りないけど
どうしようかなぁ(´д`)


PR

行き止まりという罠
今日は久しぶりにナイズルアサルトです
参加人数がちょうど6人で 忍シ侍赤白

最初は20層HNM
今日こそゴリ足を落としていただきたい!!
ナイズルアサルトへの参加が
2回目(?)のLSメンに説明しながら攻略でしたが
引きがよくサクサクと20層到達


黒の動きがよく分かりません(´・ω・`)

いつも白で参加してるので、黒だとアタフタしてしまう・・・
攻撃通らない敵を相手にしてるのに
精霊撃たずにログを見返していたり(ノ∀`)

ベヒモス戦も、セーブしすぎてMP余ってしまった
もっと黒の動きを勉強しなくては・・・!
やっぱりPT経験が少ないと、いざという時にダメですねぇ

・・・すみません、言い訳です(´_ゝ`)

結局期待していたゴリ足は出ず、アスカル足がポロリ
これでうちのLSは第3希望者も含めて
全員にアスカルが行き渡った事になります。

第1希望者が残ってるゴリ足を落として下さい(´Д⊂

続いては60層HNM
殲滅系が多くて、かなり時間的に厳しい状況で



追い討ちの殲滅、ペナルティ付き。
なんとか次へ進んだけど
特定殲滅でインプなのをイカだと勘違いし
時間切れで排出(´・ω・`)
イカを見たら、コレだ!って思ってしまうよね・・・

そして最後は、階層伸ばし
これまた引きが悪くて時間が押しているところに
特定殲滅でカエル

2匹倒して奥へ進むと
扉・ポン・ツボの向こうにカエルが見えます
魔法で釣ってもからまれるし、攻撃してもスニが切れてしまう

ん~!

そうか!向こう側に走り抜けて、その先でやろう!
と誰もが思ったのですが



その先は行き止まり
しかもカエルは3匹いました。っていう罠(´д`)

雑魚は絡む、カエルは寝ないで大惨事
私が雑魚を寝かして遠くへ走って逃げればよかったのですが
寝かすので精一杯で、そこまで考えられなかった

結局カエルを1匹倒したところで全滅して時間切れ
なんとも付いていない日でした(⊃д⊂)


ちゃっかりロミィがレベルUP
LSメンが短剣の潜在を外すと言うので
私もトゲトゲの潜在外したいし、ついて行く事に。

ついでだし、フェローのロミィも連れて行くか・・・

最初はクフタルでカニの予定でしたが
レベル上げPTや、スキル上げと思われるソロでイッパーイ
予定を変更して、クフタルを走りぬけテリガン岬へ

コカ・ラプトルを相手に凍→シャドーステッチで分解
そこに私が合わせられればヘキサストライクを撃って光連携
自分だけ5ポイントもらってました(*ノノ)


ロミィは両手刀一筋です

途中から、最近入ったLSメンも
禁断のキャラ(!?)を出して遊びに来たりして
ワイワイとしてて、楽しかったです(*´Д`*)

潜在外しやスキル上げは、1人でやると30分が限度です・・・。
それ以上やっていると、鬱になりそうに(´ー`)


フルボッコ

トゲトゲ(モルゲンステルン)の潜在発動条件は
連携ポイント500以上で常に発動というもの。
機会があればちょこちょこポイント貯めてますが
今回でやっと300貯まりました・・・あと200ヽ(;´Д`)ノ

LSメンの潜在も、外れる前に時間切れ
また明日にでも手伝います('∇')

帰り際に、ロミィがレベルアップして61になりました。
そろそろ装備を固定して、武器ももう少しいい物を・・・
そんな事を思い続けてどれくらい経つのやら┐(´∀`)┌


少しずつ青へ
ビシージという名のスキル上げをしてきました。



最近ビシージが来る時には、何か他の事をしていて
思うように参加できてなかったので久しぶりです('∇')

ジョブはもちろん黒魔道士
両手棍スキルも上げたいなぁ・・・。
いや、でもやっぱり先に魔法スキルを青くしなくては!

という事で、サポ赤で魔法撃ちまくってました。
ほどよくスキルアップのログが流れていい感じ(*'-')


黒魔道士なのに、白魔法使ってるSSしかなかった・・・

途中で背後から、エイドの分身3体が・・・ヽ(;´Д`)ノ
慌てて走者の薬を使って逃げ切って
ストスキ張ったりしてたら、前方からドシンドシン・・・


マラソン中のジャジャでした

ジャジャに精霊が通ればもう少し楽しめるんですけどねぇ・・・
属性杖で叩いて、追加攻撃が出るだけで回復しますからやっかい(´・ω・`)
回復するのはちょっとだけど、外人さんから
ストップ!って怒られたりします(´・ω・`)キビシイ

あと何回ビシージに参加したらスキル青くなるかな~

何にしようかな
私がこのゲームを始めた時に選んだジョブは「戦士」でした。
ヘボヘボ装備で、Lv30まで上げて
エキストラジョブが取得できるようになった頃

後衛ジョブを上げきりたい!という思いで
「白魔道士」を上げ始めました。

その思いはそのまま変わることなく、白魔道士カンスト
続いて黒魔道士もカンストしました。

さて、次は何を上げようか・・・
ミラテテやENMで少しずつレベルが上がっているジョブもあります。
最初に選んだ戦士を上げてみるのもいいし
赤魔道士を上げてみたい気もする・・・
獣使いも気になるし~(´д`)

モグハウスで自分のジョブレベルを見つめながら考えていると
ふと目に入ってきたのは、Lv1のジョブ達
ジョブを取得しただけで、実際に戦闘した事のないジョブです。

とりあえず、Lv1のジョブで戦闘してみて
1番気になったジョブを上げてみよう!!


何気にHQ水着のHP+20がデカイ

まぁ、現実的に考えると
白魔道士・黒魔道士のサポとして有効なジョブを上げろって話ですが
白の時はほぼ黒
黒の時は白か赤なので、「まぁ、いっか」な感じです。

学者が白のサポにいいのは分かってるんだけど~(´Д`;)ヾ

みんなは次何を上げようとか
どうやって決めてるんでしょう(´・ω・`)?

追いかけっこ
私はまったくノータッチで、お手伝いのみですが
花鳥風月NM、Step2のウルガルを2戦してきました。

ナシ暗赤赤白の7人
ナが盾をして、シと暗は後から攻撃

敵WSダイアストレートの直前は
敵への攻撃が0~1ケタになってる気がするそうです
敵へWSを撃つなら、敵はダイアストレートを使った直後がいいかも?

1戦目は、敵の腕破壊時のデトネーティンググリップで
暗が吹き飛びました・・・
攻撃強いけど、防御がぁ(´д`)後衛泣かせです。


白2人でナ盾を完全補助

1戦目のドロップは、ウルガルの頭(トリガー)のみ。

続いて2戦目。
1戦目と同様の戦闘方法ですが
右腕破壊後に、背後からではなく
左腕側からの攻撃を加えていたら、第三形態の脚のみになりました(°∀°)


逃げ出す脚

こうなってしまえば、もうこちらへの攻撃はしてこず
ひたすら逃げ回るだけなので、やりたい放題です(´∀`)
逃げ回るので、倒しにくくはなるけど・・・。


まてー!

まてまてー!

追いかけて殴って、精霊撃って
各自が楽しみながら攻撃して、余裕の撃破でした(´∀`)
楽しかったー!

ドロップは、頭・盾・鉢巻全部出ました!
まだまだ謎が多い花鳥風月のNM達
色々と付いて行って楽しませてもらってます(*'∇'*)


いつもが異常?今回がラッキー?
今週はテメナス東塔へ行ってきました。
忍ナシ暗吟赤黒黒黒の10人

東塔は、エレ+素材箱ハズレで召喚獣
敵がエレなのもあり、黒が多いととても楽でした(´∀`)

今回は

1層:素材箱
2層:時間
3層:素材箱
4層:素材箱
5層:時間
6層:素材箱
7層:クリア

と進めて行きました。



4つ+(最後の層)の素材箱を開けて、召喚獣を引いたのは1つだけ
出た素材は黒、ナ、狩、獣、暗
狩と獣は流れてましたが、後は希望者がいたのでいい結果ですね!

古銭は50枚ジャストだったので、1人5枚
大きな事故もなく、順調にクリアできました(´∀`)

シャウトしてすぐに人が集まった時点で
今週は順調だったんですね!!いつも人集め苦労しますから(´_ゝ`)

さて、来週はどこへ行こうかな~!

PREV ←  55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65  → NEXT
プロフィール
Profile
Author:Dayl

★中の人のブログヾ('∇'*)

テンプレートの最終確認日
H23.01.11 13:30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
コメント
[05/25 す]
無題 
[10/22 inu]
[08/11 なな]
[07/15 ナナ]
[06/18 ジニ]
カテゴリー
アーカイブ
リンク
携帯版はこちら
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by 忍者ブログ|[PR]