私はまったくノータッチで、お手伝いのみですが
花鳥風月NM、Step2のウルガルを2戦してきました。
ナシ暗赤赤白
白の7人
ナが盾をして、シと暗は後から攻撃
敵WSダイアストレートの直前は
敵への攻撃が0~1ケタになってる気がするそうです
敵へWSを撃つなら、敵はダイアストレートを使った直後がいいかも?
1戦目は、敵の腕破壊時のデトネーティンググリップで
暗が吹き飛びました・・・
攻撃強いけど、防御がぁ(´д`)後衛泣かせです。
白2人でナ盾を完全補助1戦目のドロップは、ウルガルの頭(トリガー)のみ。
続いて2戦目。
1戦目と同様の戦闘方法ですが
右腕破壊後に、背後からではなく
左腕側からの攻撃を加えていたら、第三形態の脚のみになりました(°∀°)
逃げ出す脚こうなってしまえば、もうこちらへの攻撃はしてこず
ひたすら逃げ回るだけなので、やりたい放題です(´∀`)
逃げ回るので、倒しにくくはなるけど・・・。
まてー!
まてまてー!追いかけて殴って、精霊撃って
各自が楽しみながら攻撃して、余裕の撃破でした(´∀`)
楽しかったー!
ドロップは、頭・盾・鉢巻全部出ました!
まだまだ謎が多い花鳥風月のNM達
色々と付いて行って楽しませてもらってます(*'∇'*)
PR