忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
ゐぬる場所
第6章に突入したプロM
まず最初の戦闘は、ミザレオ海岸でスフィアロイドのNM3体!
スフィアロイド族なんて、初めて聞いた(゜Д゜)

どうやらセリフの後にWSを使ってくるとか・・・
しゃべるんかいΣ(゜Д゜)
何はともあれ、寝かせて1体ずつ撃破していきますよ!


頑張れ頑張れ!

敵の使う、「電磁波」というWS
ノックバックでかなりの距離を飛ばされると書いてあったので
内心ちょっと楽しみにしていたんですが
結局最後まで1回も使ってくれませんでした(´・ω・`)

青黒赤の4人で軽く撃破


頑張れがんばr

私は軽く回復してたら終わりました(ノ∀`)
これでイベントを進めたら、ついにオメガ・アルテマ戦!
楽しみー(°∀°)

PR

イカ爺さん邪魔です
黒のレベル上げに行ってきました。
戦忍モ踊召 Lv68~Lv69 ヘディバのインプ

構成を見てもらえば分かるように、ほぼ状態異常回復してました。
アムネジアで挑発できなくなるので
最初にしっかり敵対心を稼いでおいてほしいところですが
前戦のアムネジアが残っていたりして難しいですね(ノ∀`)

アムネジアが切れたかどうか分からないので
後衛がタゲを取ってドタバタする事も多々ありました


ブラッククローク着てヒーリングしたら、周りと同化してる・・・

それと、ヘディバと言えばイカ爺さんですが
何度か絡まれて死亡事故発生してました・・・
戦闘してたら釣り時に絡まれたやつが遅れてフヨフヨと現れたりも!

絡まれるのは仕方ないけど、釣る時に絡まれたら報告して!
魔法詠唱は離れれば避けれるけど、タゲは切れませんからΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)

私たち以外にも、メリポPTや少人数の高レベルPTがいましたが
イカ爺さんは脅威のようですね
戦ってたらイカ爺さん引き連れて横を走り抜けて行く人イッパーイ

結局何度か死亡衰弱待ちがあったので
稼ぎ的にはイマイチでした(´・ω・`)

戦士さんは何度も死んでいたので、本当に少ししか稼げてないかも。
毎回ウマーなPTばかりとはいきませんね(´∀`)




第6章突入!
プロM第5章もあと少し
みっつの道のテンゼン編・ウルミア編の60制限行ってきました!

まずは、ウルミア編の「迎え火」から。
ボムとの戦闘時間を伸ばすシュ・メーヨの塩も【準備完了!】
とにかく時間勝負なので、侍竜青黒黒で挑戦

ボムと戦闘開始してからカウントがスタートするので
BFに入ってから侍の黙想TP貯め待機
貯まったら突入して、黒は3人で一斉にフレア


フレア詠唱中

侍はWS撃ちに集中、青→竜の順番で塩使用
フレアの後にファイガなども撃ち込んで無事に撃破ヽ(*´∀`)ノ

塩の使用硬直が長いから・・・と心配していたら
結構前に修正で1秒になってたんですね。
手伝ってくれたLSメンがビックリしてました。

この後、デルクフでドールNMを倒し(制限なし)
ソ・ジヤのドアを調べてシドに報告
ソ・ジヤは戦闘ないですが、迷いやすい人は注意ですね!
私はもちろん迷子になりました(`・ω・´)
気付いたらスタート地点に立ってたよ!

シドに報告後、ル・ルデのエルナイトに話しかけると
いよいよ第6章突入です!



6章は、オメガ・アルテマ戦もあるし、楽しそうですね(´∀`)
ストーリーの展開も楽しみです!


ダイス0で妖花
無制限です!今週は人がいます。安心(´ω`)=3
今週も 幻の右 → 唇亡びて → 猛進転進


何気にトゲトゲの潜在外し中

シルバンとり終わったらさっそく突入! 忍竜赤黒(かな?)
人数がいたので、問題なくクリア
ダイスで見事!?0を出したLSメンが箱を開けたら・・・


妖花が出た(´∀`)

希望者がいなかったので、ロット勝負したら
私の鞄に入ってきました(*´Д`*)
すでに持ってるので、売らせてもらいました♪

無制限でアイテムきたの久しぶりだ('Д')

続いての雪山もトリガーで絡まれた人もいましたが
BFは無事にクリア!
SS撮り忘れてたようです(´・ω・`)

そして最後の山登りで、黒と白が合流


タルタルかわいい(*´Д`*)

毎回ボス探して走りまわって、誰かが瀕死になってたりします
少人数でクリアしてる人達ってどうやってるんだろう?
5人とかいてもバタバタなのに・・・!
とくに当たりはなく終了

お小遣いも入って、いい週末になった(´∀`*)


宣託の間~デルクフの塔再び
毎週恒例の3国ENM+ナイズル島アサルトが終わった後に
ジラMを進めてきました!深夜ですよ(゜Д゜)

前回古代石碑のNMは倒していたので
各自で残りを回り、今回は宣託の間でのBF戦からスタートです!
深夜なのに、2人がお手伝いしてくれる事になり
忍黒赤の4人で行ってきました。

宣託の間では3体のアンティカ族との戦闘なので
黒のプガIIで寝かせて1体ずつ倒していきました。



1度妨害音波に巻き込まれた以外、特に問題なく倒せました。
というか、忍者も被弾しないし
やる事なくてボーッとしてたら終わった(´・ω・`)


クリア後のイベント

イベントを見た後、そのまま次のミッション
デルクフの塔再び もやる事になりました!
時刻はすでに深夜2時を過ぎてます(´ω`)

デルクフの塔ではカラムナートと戦闘です。
前が忍1人なので、ちょっと不安・・・


ちょっと緊張してました。

実際に戦闘してみて、厳しい!無理!という感じはなかったですが
蝉の張替え中や、ヘイスト詠唱中に光輪剣を受けて
忍者が3回ほどHP真っ赤になって慌てました

最初はガ系魔法に巻き込まれましたが、後半はそれもなく
精霊バンバン撃っていた後衛にタゲが来る事もなかったです。



念の為に忍者と私はハイポも数本用意していて
忍者は使ってたようですが、私は未使用で終わりました。
もっと苦労するかと思ってましたが
問題なく倒せてクリアです!

クリア後のイベントでは、意外な事実も判明
あとNM1体倒せば、ついに空に行けます!
楽しみヽ(*´∀`)ノ


黒魔道士Lv67(*'-')
今日も黒で希望を出していると、お誘い頂きました(´∀`)
久しぶりにレベル上げですよ!
前に黒のレベル上げに行ったのは1/15です・・・。

構成はナ戦暗踊学 Lv65~Lv66
マムとコカやります~とのリーダーの言葉でチョコボで移動中
ワジャームにデーモンがいます・・・これは・・・もしや!?


徒歩じゃなくてよかった!

いたー((((;゜Д゜)))

初めて生で見ましたが、かなりでっかかった!!
PTのみんなで興奮して追いかけてました(´ω`)
この後、突撃してる勇敢な人がいました・・・
あの後あの人達はどうなったんだろうか('д')?

思わぬ出会い(?)がありつつ、レベル上げ開始です。
最初にキャンプした場所は、安全だけ釣りが難しい

釣りをしていた戦士さんが、リンクしそうだー
といいつつずっと頑張ってくれてたのですが
事故発生してしまいました(´・ω・`)


学者さんの前で倒れてます(-_-)

事故をきっかけに、コカNMのいる広場に移動
広場のコカを全部倒したら、上段のマム
たまにリンクもあったけど寝かして解決。

コカをやると聞いて、白いないけど大丈夫!?
って思ったんですが、学者さんってストナもできるんですね!
白だからこそできる事の一つが、またなくなりました(´・ω・`)

ちょっと寂しい気がしましたが、レベル上げで
PT構成の幅が増えたと思えばいい事なんでしょうね!



回復の方がメインの仕事になってましたが
合間に精霊も撃って楽しんで来ました(*´Д`*)
連携は特に決めてなかったけど
終盤になると、自然と連携してました。MBひゃっほーい!


黒レベル67(´∀`)

会話も適度にあるPTで、何よりタルタル学者を見るのが(!?)
楽しいPTでした(*'-')


誘われず
黒で希望出しながらカンパニエ
・・・気付けば1日が終わってました(´;ω;`)

誘われない時は誘われないですね。
前までならひたすら待っているだけだったので
カンパニエで少しでも経験値が稼げるだけいいのかも(´∀`)


闇の親衛隊は嫌いです・・・

なんか変なテルがいきなり来たりしました。
なぜあの大勢の中から私にテルが来たのだろうか・・・
日本人だったんですけど、本当に不思議な人でした(´・ω・`;)

カンパニエに参加しているLSメンが
コースがいる!コースがいる!
と騒いでいるのを聞いた事あったのですが
私は見た事なかったんです。


ついに見つけた(゜Д゜)

気にしていない時に限って出会えるものですね!
怖いので、遠くから精霊撃ってましたが
いきなり消えて、違う場所に再出現したと思ったら
HP全快してるんですね!エンドレスでした('з')

倒しきる前に、撤退してっちゃいました【残念です】
黒もリレイズできるようになったから
無茶しても大丈夫!という変な安心感があるので
前よりも死亡率が上がってます('д')


PREV ←  62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72  → NEXT
プロフィール
Profile
Author:Dayl

★中の人のブログヾ('∇'*)

テンプレートの最終確認日
H23.01.11 13:30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
コメント
[05/25 す]
無題 
[10/22 inu]
[08/11 なな]
[07/15 ナナ]
[06/18 ジニ]
カテゴリー
アーカイブ
リンク
携帯版はこちら
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by 忍者ブログ|[PR]