忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
冒険者ありとうキャンペーン
今年も「冒険者さんありがとうキャンペーン」が始まりましたね!
さっそくモーグリから情報を聞いてみました。



GMコール1回ってのは、エリア障害でミラテテが取れなかった時
GMに助けをもとめて、予想通りの答えをもらった記念です。

ちなみに去年の情報は
チャット回数:63581
NPCに話しかけた回数:15628
パーティ参加回数:386
アライアンス参加回数:21
戦闘回数:14345
戦闘不能回数:127
敵を倒した回数:10560
GMコール回数:0

でした。
去年のアニバーサリーがあと7回も残ってます(´・ω・`)
キャンペーンが終わるまでに使いきれるかな・・・

情報を聞いた後は、久しぶりに調理のスキル上げ
ただ食材倉庫の荷物整理がしたかっただけですけど
理由はどうあれ、スキルが上がれば問題ないですね!


シュゴシュゴ

2D分座って72→73になりました。
次何を作るか考えないといけません・・・
食材少なくて、集めやすいのがいいけどムズカシー
PR

初リンバス
アルタユに行けるようになったので
毎週日曜日にLSメンバー + 野良メンバーで行っている
リンバス攻略に参加できるようになりました(*´Д`*)

私はAFカスタムしたいジョブは今のところ白だけなので
白素材が欲しい!
素材が手に入っても、古銭がないですが
気合いが大事だろう!という事で白素材を希望しておきました。
今回はアポリオンSWに挑戦です(*'-')

軽く予習はしましたが、初めての事はドキドキしますね!
慣れたLSメンバーの指示にしたがって攻略していきました。
今回は 竜忍侍戦赤黒白 + 赤(野良) の8人で挑戦


タルタルがつまってます

白素材は、1層と3層で出る可能性があるみたいですね。

1層目はフォモル
釣ったら大量リンクしてちょっとビックリしましたが
トリガーとなる種族のフォモルもリンクしたので結果オーライ?

2層目のトレントは倒すとペットがPOP
トレントを倒すために集まっている前衛の隙間から
POPしたペットが後衛に向かってくる後衛は笑えます(・ω・)

3層目のミミックは、デストラップがウザーイ
ポイゾナ~ポイゾナ~(´д`;)

4層目はエレ
時間がある限り、エレを倒して古銭集め
時間がなくなったところで箱を開けてクリアです


後方支援(当たり前)

残念ながら、白素材は出ませんでした(´・ω・`)
古銭の枚数も少なかったようです。
訳が分からないまま進んでましたが、楽しかったです!


お疲れ様でした

これから毎週参加するのであれば毎週3万の出費ですね
裏とか参加している人はもっと週の固定出費が多いんですよね~
みんなどんな金策してるのかな(ノ∀`)
私も週最低3万分の金策をせねば!

チョコボ掘りが調子よければ稼げるんだけど・・・
枯れに左右されるから不安定!
どうしようかしら(・ω・)


破軍!
無制限ENM
幻の右は、事故もなく普通にクリアして
戦利品はハズレー(´_ゝ`)

続いての雪山は、道中久しぶりにタウに見つかりました(・ω・)
結構距離があったから大丈夫だと思って走り抜けたのですが
見た感じより距離が近かったみたいです(ノ∀`)


デーモンまで来ちゃった(´;ω;`)

さすがに2匹だと、寝かせる事もできずに【死】
くそー悔しいなぁヽ(;´д`)ノ

シモカブ大好きなシフタルも、途中でタウに見つかってました。
というか、谷間でインスニかけなおして
出発した途端にタウと遭遇して引き返してた!



相変わらず道中ドタバタしてましたが
ENMは無事にクリア!戦利品はハズレー(´_ゝ`)

最後はアットワ
遅れて入ってきたLSメンも合流して8人で挑戦
人数多いので、雑魚も全部引き当てたけど
それだけ火力もあるわけで無事にクリア



そして久しぶりに大当たりキター(´∀`*)
侍で希望しているLSメンがいなかったので
分配になりました!お小遣い【やったー!】

時々こうして当たりが出るからやめられない。


記憶が曖昧
さて、今週のナイズル島アサルト
いつものように、最初は20層のHNMです

私はまだ20層の足装備が取れてないので
毎回メンバーに入れてもらっています
もうずっと最初は20層で挑戦しているのに
全然落としてくれません(´;ω;`)

第1希望に回りきらないと、第2・第3希望の人が・・・(・ω・;)

今週のHNMはベヒモスでした。
スタンがムキーッo(`ω´*)oってくらいで
後衛としては、1番戦いやすい相手です※個人的感想


何も落とさず

今週もゴリ足ゲットならず(´・ω・`)
いい加減に落としてくれてもいいのに・・・

さて、残りは40層と60層だったかな?


ロック様

ちょっと記事書くまでに時間があきすぎて
内容とか構成とか全然覚えてません(´_ゝ`)
もしかしたら20層のHNMもベヒモスじゃなかったかも?

やっぱりメモを取っておくか、早めに記事にしないと;;
とりあえず、何も取れなかったのは覚えてます。
そんな週もありますね


ランク9
LSリーダーとNMを倒した後
足跡ポイントを探してバフラウをウロウロしていた私

突然、tellが来ました。
相手は外人さん、バスのミッションを一緒にやりませんか?
とのお誘いでした。

話を聞いてみると、集まっているのは全員外人さんのようです。
英語が分からない状態でミッションに参加するのは
かなりの抵抗があって迷ったのですが
シャウトしても人が集まりにくいのが分かっているので
勇気を出して参加してみることにしました。

構成は、獣か忍竜赤
まずは、8-1<流砂の鎖>流砂洞で3匹のNMとの戦闘
各自が思い思いに現地へ向かうので、バラバラ(´д`)

迷子になったり、ルテから徒歩で「遠い;;」と嘆いていたり・・・
外人さんって本当に自由です
先に着いた人も、暇だからとそこらの雑魚と遊んでます。


ミッションとは何の関係もない雑魚アリ君

やっとNMとの戦闘場所に着いたと思ったら
敵の種類などの確認もそこそこに、NMを沸かせて戦闘スタート
ここでは、戦士・黒魔道士・ナイトの3匹が沸きます。
どれから倒すのか決めてなかったので
前衛は自分の目の前にいた敵を殴ってます(´・ω・`)

寝かせても、殴って起こしてしまうのでお手上げです。
そこに黒アリのプガIIがきて
狭い場所なので、みんな仲良くzzz

しまったーと思っている間に、忍者が殴られて死亡
起きた後は、ケアルヘイトでボコボコにされながらも
なんとか3匹倒して、場所を移動してイベントを見て
なんとか8-1クリアです('∇';)


※イベントSSあり



つづきもあるよ('∇')
いたから倒してみた
今までほぼナイズル島アサルトのみで上がってきた
アサルトの階級ですが、伍長昇給クエストが発生しました。
2度目の足跡探しです(´д`)

まずはワジャームのポイントをグルイ
しかし見つからないのでバフラウへ移動
ポイントを見て回っていたら、大木のNMが沸いてました。


紅葉

さっそくLSリーダーを呼び出しちょっかいを出してみました!

が!!

戦闘開始したのは、日中・・・
このNMは日中超強力なリジェネ状態なので
削ってもすぐに回復してしまうんです(´Д`;)

そのまま夜まで粘ろうとしましたが
タマネギまで絡んでしまい、どうにもこうにも・・・┐(´ー`)┌



その場で蘇生して、衰弱を待っている間に夜になったので
タマネギに注意して釣って戦闘開始
リジェネがなけれな普通に削れます。

回復でMP使うので、後半少しMPきつかったですが
倒しきる事に成功(´∀`)

このNMは、グルームクレイモアという両手剣を落とす事があるのですが


クリスタルのみ・・・

必死に倒したのでガックリでしたが
戦えただけで楽しかったのでよしとします。

そして普段ロット弱いのに
こういう時だけ神ロットなのは仕様ですか(´_ゝ`)?



あ、結局ポイントは見つかりませんでした(・∀・)


サルベージ、バフラウに初挑戦
LSでサルベージ、2回目の挑戦
今回はバフラウ遺構に挑戦してみる事になりました。

前回のアラパゴは、通いなれたLSメンのガイドがありました
しかし今回の参加者は全員バフラウ初体験!
手探りでの挑戦になります

前回、インビュードアイテムの出が悪かったのを考慮して
暗竜赤黒の6人 トレハン効果はあるのか!

今回も前回同様に各インビュードアイテムのロット順を決めて突入
後衛優先はすべて赤白黒の順でロットです。

手元に攻略本のあるメンバーが、本を参考に指示を出してくれました
私の本は・・・古くてサルベージ情報が載ってないっ
【ついていきます。】(´・ω・`)

今回はインビュードもポロポロとドロップします
トレハンの有無でここまで違うとは・・・と驚くほどの違いでした。

前回は後半まで解除されなかった装備ですが
早い段階から解除していけたので
殲滅スポードもいい感じです。


武器解除やったーヽ(*´∀`)ノ

ただ、最初に魔法解除のインビュードが2つしか手に入らず
黒は後半まで魔法が使えず・・・
後衛は魔法使えないとやる事ないですから(´Д⊂

やっと魔法が解除されてからのひゃっほいぶりはすごかった。


さり気なくいいダメージが出たのでパシャリ

本当に手探り状態ですすめたバフラウ遺構
4層に突入して、ギアの殲滅は感知多発で達成ならず
ワープへ向かう途中の戦車戦で全滅 → 排出されました。


ギアと戦車がリンクするのを初めて知りました。

今回は、様子見というか
どんな感じなのかの体験ができただけでも収穫だと思います。
戦利品を落とすNMとの戦闘はできなかったけど
個人的には、あーでもない、こーでもない
と手探りで進めて行くのがとても楽しかった(*´Д`*)

攻略情報を見れば、すべて分かってしまうけど
こうやって自分達で色々と試しながら挑戦するのもいいですね!

また人数が集まったら行きましょう!


PREV ←  59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69  → NEXT
プロフィール
Profile
Author:Dayl

★中の人のブログヾ('∇'*)

テンプレートの最終確認日
H23.01.11 13:30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
コメント
[05/25 す]
無題 
[10/22 inu]
[08/11 なな]
[07/15 ナナ]
[06/18 ジニ]
カテゴリー
アーカイブ
リンク
携帯版はこちら
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by 忍者ブログ|[PR]