忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
ラストヨアトル?
今週もLSでレベルシンク
Lv29に合わせて、ヨアトル大森林のマンドラゴラ

ナ暗モシ白と前衛ばかりのPTでしたが
ナイトも踊り子も回復できるので、バランス的にはよかったです。


マンドラと同じ大きさのSサイズタルタル

マンドラが夢想花を使ってきた時がちょっと大変かな。
私のTPが40貯まっていれば、ディバインワルツで解決なんですが
連発されると、TPもないしタゲも取っちゃうしで┐(´∀`)┌

というか、最近よく思うのは
踊り子は食事を食べていても、命中が低いですね・・・。
本気で踊り子を上げるなら
命中を重視した装備を集めないと・・・!

お寿司はケチらずHQですかね(´ω`)
HQが出るくらいに調理スキルをあげなければっ



そろそろヨアトルとは違うエリアでレベルシンクができそうです!
次はどこかな(´∀`)

PR

青が眩しい
我がLSのネタ王が
コモドアフラック(コルセアAF2胴)を手に入れたらしく
一際目立つ変態へと進化していました・・・。


青が目立つ

そんなネタ王を含む、忍コ赤の4人で
リヴェENM「甲鉄竜」に行って来ました。

格好はアレですけど
コルセアが入る事により、遠隔攻撃でも攻められるので
いつもよりも早く倒せて楽でした。

リフレッシュとエボカーズロールでMPの心配もなかったです。



別の言い方をすると
白の私は回復してるだけでいい、超楽々ENMになってました。



簡単に倒せてしまったので
特に書く事もないのですが・・・。

箱の中身は軽銀鉱が2つでした( ゜ 3゜)≡@ ペッ!!

パイパートルク
過去ベドーのインプNM『Observant Zekka』が落とすアイテムに
パイパートルクというものがあり
LSメンが欲しい欲しいと前々から言っていたので
みんなで取りに行ってきました。

パイパートルク[首]
CHR+5 管楽器スキル+5 カンパニエ:管楽器スキル+10 Lv69~ 吟(R

NMが沸くのは過去ベドーのJ-6
途中でCorroded Gateを通ります。
その際に、現代にベドーで取れるククダフの呪府が必要になります。

J-6着くまでに、数匹の将領がいるので注意が必要

J-6に着いたら右手の段差下がPOP場所になります。
私達は着いたらすでに沸いていたので
段差上のクゥダフを掃除して、上から釣って戦闘しました。



このNM、定期的にWSカウンターモードと魔法カウンターモードになります。
WSのカウンターにはフレネティクリップ
魔法カウンターでは各種属性に対して別の魔法が無詠唱で飛んできます。

ディアを撃ったら、ホーリーが飛んできました(´・ω・`)
闇属性の魔法のカウンターがスリプガIIのようなので
それだけは注意した方がいいですね。

ちなみに各種属性のカウンター魔法は以下の通り
[土属性魔法カウンター時]⇒ クエイク
[闇属性魔法カウンター時]⇒ スリプガII
[風属性魔法カウンター時]⇒ トルネド
[雷属性魔法カウンター時]⇒ バースト
[水属性魔法カウンター時]⇒ フラッド
[氷属性魔法カウンター時]⇒ フリーズ
[火属性魔法カウンター時]⇒ フレア
[光属性魔法カウンター時]⇒ ホーリー


人数が多かったのもありますが
NMに魔法を撃つのを避けて、前衛の力で倒したので
割と楽に倒せたと思います。



そして目的のトルクもドロップして、最高の結果です(*´Д`*)


しかし、事件はこの後に起きました。


帰り道、とある将領に絡まれてしまったのですが
この将領がひたすらヘッドバッドを繰り返してくる亀さんでして



戦おうにも、タゲを取るとヘッドバッドの嵐
攻撃はどころか逃げる事もできません。
最初にタゲを取ったナイトでさえも、あっと言う間に倒され
あとは一人ずつヘッドバッドの餌食になりました(´・ω・`)

蝉で回避できるようですが、
何の情報もない状態で絡まれたので
そんな事は知る訳もなく┐(´∀`)┌



サポシのリーダーがとんずらでNMを引っ張っている間に
なんとか蘇生をして逃げ帰ってきました。

いやー久しぶりに面白い敵に出会った気がします。
戦利品を調べてみましたが
あまり魅力を感じる物はなかったので
もう2度と戦闘する事はないかと思われます(´_ゝ`)


口で言うのは簡単だけど
まずはこれを見てほしい





ウルガラン山脈ENM「唇亡びて」戦闘中の出来事
タウルス2匹を相手にするこのENMに
忍侍赤白の5人で突入

小さいタウルスを倒し
大きなタウルスを攻撃し始めてすぐに
まずは侍が死の宣告を受けて死亡
なんとか忍者1人で耐え抜きたいところで
その忍者までもが死の宣告を受けて死亡・・・(゜Д゜)

なぜ1人犠牲者が出ているのに
2人目の犠牲者まで出てしまったのか(´_ゝ`)

今までも、1人が犠牲になる事はあったものの
前衛が2人とも死んでしまったのは初めての事

赤のグラビデでノロノロ歩くタウルスに
精霊ぶちこんでクリアはできましたが
タイミングが悪いとこんな事故も起きちゃうんですね。

お前はできるのか?
と言われれば、避ける自信なんてないけど(´ー`)



他にも幻の右と


猛進転進にも行きました。


3ヶ所とも当たりは出ず(´・ω・`)
最近は本当に当たりがでないです・・・

破軍が250万とか
とんでもない値段になっちゃっているので
余計にENMで当てて、タルっこ侍にあげたいものです。

そう思って通い続けてどれくらいになるのやら∩( ・ω・)∩


鑑定品はゴミでした
ナイズル島後半も頑張るぞヽ(`Д´)ノ

1回目51層~記録伸ばし

51層:殲滅 *ギア壊すな
52層:ヘッド プリン
53層:殲滅 
54層:特逐 骨
55層:殲滅

53層の殲滅で、嫌がらせかと思うほどのNMが次々と・・・
この層だけでもかなりの時間を取られ
最終層も殲滅で、エリアが広い+敵の数が多い(´д`)
全力で倒しましたが時間切れで失敗。

続いて2回目は私お休み

3回目は51層~リベンジ!

51層:特逐 ブガード
52層:殲滅 
53層:ランプ 手順(3つ)
54層:ヘッド インプ
55層:ランプ 手順(5つ)


ついでに隣りのロックもやりたい('д')

特逐層でロックがいて生殺し状態になりつつも
全体の引きがよくてサクサクと進めました(´∀`)
55層のランプの手順はさすがに時間かかりましたが
無事にクリアできて、55層までが記録されました!

その勢いで4回めは続きの56層~

56層:特殲 イカ
57層:ヘッド 戦車(魅了有)
58層:特逐 プリン
59層:ヘッド 戦車(魅了なし) *ギア注意
60層:HNM ケルベロス

やたらと戦車の多い回でした・・・
特に59層のヘッドはギア注意で
戦車のいるエリアにギアがうろついてて
釣るのに一苦労です(´・ω・`;)

そして終結する間に寝かせたギアもいるので
キープしながらヒーヒー言いながら倒してHNM層へ

もうこの時点で残り時間が10分を切っていて
間に合うか間に合わないか、ギリギリです
回復してる時間なんてないので
そのまま突撃したわけですが



MPが足りなくて、前衛を1人死なせてしまい
火力不足に陥り、時間切れで排出という
なんとも最悪な結果になってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。

時間切れは仕方ないとしても
死者を出したのは、白魔道士としては
とてもとても悔やまれる終わり方なのです(´Д⊂

頑張ってますが失敗が多いです(´・ω・`)
55層に進めるまでに何回失敗してるのかな?
嘆いていても仕方ないので
100層目指して頑張りますよヽ(`Д´)ノ


今週もマンドラッ
レベルは少しずつ上がっているけど
倒す相手がいつまでたってもマンドラです(´д`)

レベルシンクで訪れたのはヨアトル
先週まではユタンガでしたが、レベルが上がったのでこっちへ

Lv27にシンクして戦ってみたら
攻撃があたらなくて、倒すのに時間がかかります。
敵の表示もとてとて++ばかりなので
倒せるけど、ちょっと早いかな~と言う感じ



それでもおしゃべりをしながらのんびり狩っても
最低でも2チェーンはつながるので
かなりの経験値が入ってきて稼げます(*´Д`*)

ほどなくして基準者がレベルアップして全員Lv28
まだまだとてとてだらけだけど
攻撃があたりやすくなった分、殲滅速度アップ!


踊り子がLv38になりました(*´Д`*)

こっそり格闘を持ってみたけど
全然当たらない(´・ω・`;)
スキル確認してみたら、Lv15相当のスキルでした
当たらないわけですよ
モンク上げた時に使ったくらいだからなぁ・・・

白の武器スキルは上がりきっているし
他のジョブの武器スキル上げもこなさないとヽ(;´Д`)ノ
レベルシンクやカンパニエで上げちゃうと
スキル面で後から苦労しますね!


No.9(σ´Д`)σ
リヴェENM「甲鉄竜」

人数が少なかったので、今回はこっち
侍忍赤 侍は初挑戦
開始からしばらくはものすごく順調だったのに

ブガードが「百烈拳」を使用したのをきっかけに
超ドタバタな攻略へと変貌・・・。

そもそもこのENMのブガードが
「インビンシブル」「百烈拳」「マイティストライク」
を使ってくる事と、その時の対処方法を
初挑戦のタル侍に伝え忘れたのが原因

しかも忍者が百烈をガチで耐えようとして
回避装備にしたまではいいけど
そこで侍がタゲをサクッと奪いボコボコにされ・・・



逃げて!とチャットに打ち込んだ時には
すでにタル侍は倒された後・・・
さすがに50制限で百烈にはケアルのリキャが間に合いません(´д`;)

その後なんとかクリアはしましたが
タル侍はほぼ衰弱で終わってしまって申し訳なかったです。



いつも軽銀鉱しか出ない箱の中には
初めてのリングが入ってました。
しかも、私が欲しいNo.9が(☆∀☆)



希望は私だけだったので、もらいました(´∀`)
これで食事なくてもMND120いくように!!

首とかピアスとか頑張ればもうちょっと上げられるけど・・・
とりあえず、満足しちゃった(*'-')


PREV ←  44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54  → NEXT
プロフィール
Profile
Author:Dayl

★中の人のブログヾ('∇'*)

テンプレートの最終確認日
H23.01.11 13:30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
コメント
[05/25 す]
無題 
[10/22 inu]
[08/11 なな]
[07/15 ナナ]
[06/18 ジニ]
カテゴリー
アーカイブ
リンク
携帯版はこちら
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by 忍者ブログ|[PR]