忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
100層到達(°∀°)
ナイズルアサルトの記録が、ついに100層へ!



ナイズルの記録を伸ばし始めたのが2008年の9月26日
約3ヶ月での目標達成です!
ずっと記録伸ばしを手伝ってくれていたLSメンには
本当に感謝の気持ちでいっぱいです(*´Д`*)

これからは、記録伸ばしのお手伝い頑張ります!
もちろん、ゴリアードコンプも頑張ります(・ω・)

さて、ナイズルの詳細_〆(゚▽゚*)

1回目96層~

96層:殲滅
97層:ヘッド キキルン
98層:殲滅
99層:特逐
100層:HNM キマイラ 



キマイラからのドロップは戦と侍の武器のみ
防具は出ませんでした(*ε* )
でもでも!!100層【やったー!】

この日は、他階層伸ばしのメンバーがいなかったので
残り2回はトークン担当者の希望層へ

2回目60層防具狙い

56層:ランプ 同時(5つ)
57層:殲滅
58層:ヘッド カエル
59層:殲滅
60層:HNM キマイラ

全体的に簡単で、12分程残して60層へ
キマイラたん空気読んでアスカルドロップ
久しぶりの防具ドロップヽ(*´∀`)ノ

3回目20層防具狙い

16層:殲滅
17層:ヘッド プリン *ギア壊すな
18層:なし
19層:特逐  骨
20層:HNM ファフ

最初の殲滅で、敵の数が多くて
時間がかかって焦ったけど、その後いい引きで
無事に20層到達できて一安心



ファフからは詩の武器のみドロップ
んー防具出にくいなぁ(´д`)

残すゴリ装備は足・胴・頭!
胴と頭は階層が高く、まだ余り回数をこなしていないので
手に入れられなくても納得できるけど・・・
20層は何度挑戦している事か。゚(゚´Д`゚)゚。

あー早くゴリ足ほしいよー!

PR

衰弱は大人しく!
一生懸命情報まで集めたのに
慎重に選択肢を選んだのに・・・




結局こうなる(´・ω・`)
ミッションが追加された日に
リーダーと2人でイベントを進めて、見事に2人揃ってニュモモちゃん

日を改めて、バタリアでオークを狩りまくり
メインシーフがいてもドロップ率悪いよヽ(`Д´)ノ
対象のオーク少ないよヽ(`Д´)ノ

3時間ほど狩り続けて
何とか2人分のニュモモちゃんをGET

これでやっとイベントの続きが見られるよ・・・!





続きを読む
男爵気合い入れて!
通常アサルト2回

1回目はペリキア傭兵長『黒い男爵撃墜作戦』
このアサルト、本来はエリア内のどこかにいる
男爵(インプ)を探して倒すものなんですが・・・



1歩も動かずに男爵発見(*°∀°*)

気を抜きすぎと言うか、私達ラッキー!!
途中でワープされたので、探そうとしたら
振り返った場所にいたんだが、男爵やる気あんのかo(`ω´*)o

そんな事を思いつつも、短時間でクリアできてウマー(*´Д`*)


続いて2回目は
イルルシ傭兵長『イルルシ掃海作戦』

邪魔なインプを掃除して
マトンに頑張ってもらうアサルトですね。

私はマトンの邪魔をするカニのお掃除係り
サンダガIIIとか楽しいけど、MPキッツイ(ノ∀`)



精霊撃ってるか、ヒーリングしてるかでした。
このアサルトは黒で行くと楽しいな!
白はヘイストとケアルしかないから・・・(´ω`)

無事に2箇所クリアして
鑑定したら、何か出ました。



HPとCHRが上がるし、獣にはいい装備なのかしら?
でもこれくらいのレベルなら
他にもっといい首装備がありそうですね・・・

*競売見てみたら、3万とかで履歴残ってるので。まぁまぁ?


トレハン効果?
リンバスは私の当番でアポリオンSEへ
テメナスの黒素材を狙うかちょっとだけ迷ったけど
古銭の枚数が足りなければ
結局収納を圧迫するだけなので、古銭目的です。

構成は、忍侍竜シ赤白




コース戦で侍と忍が魅了されて
火力がガクッと落ちて苦労する場面も

バニシュIIIを撃ち込みたいところも
後衛が2人なのでグッとこらえてケアルケアル

死者を出さずに倒せたので大きな時間ロスはなしです(*'-')



時間内に4層クリア
古銭は全部で48枚で1人8枚!ウマー(*´Д`*)
LSメンだけで行けて、この枚数は嬉しい!

素材は

1層:踊り子
2層:ナイト
3層:モンク、召喚
4層:竜、メタルチップ

でした。3層でモンク+他のジョブの素材が出たのは珍しい
そして相変わらず忍者は出ませんね(´_ゝ`)

古銭が欲しい
という希望はかなったので満足(´∀`*)


髪飾りが!!!
今週の無制限ENMは
ちょっとビックリな出来事がありました。

まずはいつものように
破軍を求めてアットワの『猛進転進』
雑魚は1匹だけ倒して、あとは寝かしてボス集中戦法



タランチュラもすぐに見つけられて順調でした。



戦利品は青漆1つとか・・・何コレ


再びこの目で破軍を見られる日は来るのでしょうか

次はムバの『幻の右』
今週は前衛が多めだったのもあり
苦労する事なく無事に倒せてお楽しみの戦利品

ここも最近はハズレばかりだったので
特に期待もしてなかったんですが・・・




妖花が2つも出ちゃいました!
こんな事ってあるんですね!
参加者で妖花希望者はすでに取得済みだったので

2本とも競売へお嫁に行き
ギルになりみんなのお財布に戻ってきました(´∀`*)
2つも当たりが出たのは初めてでビックリでした

最後の『唇亡びて』は
レイズIIIのみと、これまた外れでしたが
妖花2本があるので、全然気にならない!不思議!

こんな勢いで破軍やギガマンも
出てくれると嬉しいんだけどなー!!


Elel
プロM + 白サブリガ 取りで礼拝堂を移動していると
天候が妖霧天候に変わりました。

「今ならコースに遭遇するかもねー」

なんて言いながら走っていたら




いた。

見つけちゃったからにはやるしかないでしょう。
リレイズおっけー!突撃ーヽ(`Д´)ノ

通路の途中の小部屋にいたタウを
どいてどいてーと言わんばかりにぬっ殺し
そこを戦闘場所にして、コースさん【こんにちは】



50制限でMP少ない
戦闘場所狭い
いきなりだったから準備が不十分

万全の状態とは言えない状態でしたが
時間をかけて、チクチクと削りきりました(´∀`)

狭いから魅了の対処を素早くしないと
魅了直後にすぐに仲間に攻撃し始めて危険!



戦利品はこんな感じでした。
マジカルミトンが出るといいなーなんて思ってましたが
今回はハズレみたいですね(´・ω・`)

また戦闘する機会はあるのかしら?

Elel◇フレンジーサリット,マジカルミトン

・フレンジーサリット[頭]
防18 潜在能力:命中+12 ヘイスト+4% Lv64~ モシ暗獣侍竜踊
([発動条件]戦闘態勢時にHP99/3秒を消費)

・マジカルミトン[両手]
防16 HP+20 MP+20 Lv56~ モ白黒赤ナ吟狩召青か学

この後、プロMと白サブリガ取りは無事に終わりましたよ(´∀`*)

リーチ!
100層まであと少しのナイズル
今週も、4回すべて階層伸ばしにしてもらいました(´∀`*)

まず1回目は76層~

76層:ランプ 手順(3つ)
77層:特殲  プリン*2
78層:殲滅
79層:ランプ 認証
80層:HNM  キマイラ

ものすごく楽な引きで、キマイラを倒した時点で
残り時間10分ほどありました。


ふせ

HNM層は、毎回防具ドロップを期待するけども
なかなか出ません(´・ω・`)
今回は、モンクのミシック武器のみ・・・


続いて2回目81層~

81層:特殲  プリン*5
82層:ランプ 認証
83層:殲滅
84層:ヘッド インプ *ギア注意
85層:ランプ 同時(5つ)

これまた楽な引きでした。
84層でギア注意はあったけど、ヘッドだと
そこまで大変じゃないですしね(´∀`)

3回目86層~

86層:ヘッド カエル
87層:ランプ 認証
88層:殲滅
89層:特殲  キキルン*5
90層:特逐

89層の特殲で時間がかかった以外は
これまた楽な引きで無事にクリア
今週はついてます(°∀°)

そして最後91層~

91層:殲滅  *ギア壊すな
92層:特逐  プク
93層:殲滅
94層:ランプ 認証
95層:殲滅

殲滅が3回で時間的にちょっと危なかったですが
何とかクリアできました(´∀`)

今週は4回すべてクリアで
一気に95層まで記録が伸びました!!

これで来週1回でも成功すれば
ついに100層到達です!
よーーーーし!来週も頑張るぞーヽ(`Д´)ノ


PREV ←  40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  → NEXT
プロフィール
Profile
Author:Dayl

★中の人のブログヾ('∇'*)

テンプレートの最終確認日
H23.01.11 13:30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
コメント
[05/25 す]
無題 
[10/22 inu]
[08/11 なな]
[07/15 ナナ]
[06/18 ジニ]
カテゴリー
アーカイブ
リンク
携帯版はこちら
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by 忍者ブログ|[PR]