忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
2度目の100層!
ナイズル4回分

◇記録伸ばし81層~

私はお休み。
でも、無事にクリアしてました。
今のところ、次に100層到達しそうな記録No1です。


◇記録伸ばし31層~

31層:特逐 骨
32層:特殲 インプ*2
33層:殲滅
34層:特殲 プリン*2 *ギア壊すな
35層:ランプ 認証

殲滅系が多くて、時間足りない(´Д⊂
もうこれクリア無理なんじゃないの;;
なんて思いながらの35層で、奇跡のランプ:認証が!

散々落ち込ませておいて、最後の最後で飴がきた!


◇記録伸ばし71層~

私はお休み。
無事にクリア!


◇記録伸ばし96層~

96層:殲滅
97層:ヘッド プリン
98層:殲滅
99層:ヘッド *インプ
100層:HNM キマイラ



ついに!LSで本格的に記録伸ばしを開始してから
2回目となる100層到達ヽ(*´∀`)ノ
途中で失敗が続いて先に進めなかったりしてましたが
これでようやくクリアです!!おめでと~!!

残念ながら防具のドロップはなかったけど
記録保持者が増えたのは大変喜ばしい事ですね(*´∀`)

100層をクリアしても、まだミシックWS覚えてないようなので
今度潜在外しお手伝いしようと思います(´_ゝ`)b

PR

モンクLv46へ
現在唯一のレベル上げである金曜日のLSレベルシンク
レベル上げ嫌いなんですが、前衛が新鮮で楽しいのもあり
金曜日はワクワクしながらログインしてます(´∀`)

今週は ナ踊か学黒 Lv32 ガルレージュ要塞入り口



最初は入り口に別PTがいたので
少し進んだ十字路の一角をキャンプにしてました。

コウモリ中心でしたが、たまに十字の中心に沸くカブトも混ぜつつ。

しばらく狩っていて、ふと入り口方面を見ると
最初にいたPTがいなくなっていたので即座に入り口へ移動

正確に言うと、いなくなっていた・・・
というよりはメンバー補充中で戦闘中断してた感じかな?

しばらくしてメンバーが揃ったようで
私達のすぐそばで狩りをスタートしてましたが
釣りに走ったタルタルが戻ってくると、後から大量のコウモリが!!

その状況を見たら、即座にエリアすればいいのに
何故かガチで勝負開始

1人倒され、2人倒され・・・ここでようやく撤退開始

PTが半滅して、再び戦闘中断


私達はその様子を横目に順調に経験値を稼いでいきます。


そのPTは衰弱回復後の初戦で
またもコウモリが大量リンクして開始5分でまた中断してました・・・。
最後の方にはPT全員で釣りに走る異様な状態に(ノ∀`)



変なPTだなー。
と思いつつ、モンクレベルアップでLv46になりました。

いい感じでレベル上がってる(´∀`)
早くAF着たいなぁ~♪

制限状態の装備
リヴェENMの「甲鉄竜」に挑戦する時は
ブガードの百烈拳をしのいだり、前衛が崩れかかった時の時間稼ぎに
バインドを使う事が多いんですが(スリップ入れてるので寝ない)

赤ネコのバインドはレジなしで余裕
私(白/黒)のバインドはレジ多発・・・という何とも情けない事になってます。

私のバインドが入らなくても赤ネコのグラビデとか
ケアルで回復させたりして何とかできる事はできるんですが
レジなく入ればその分余裕が生まれる・・・

個人的に結構重要視していて
密かに毎週違う装備や食事でレジ具合を確認してたりします。



実際は、食事を食べたら逆にレジだらけになったりとかして
もう何がどうなってるのかパニック状態になってたりします(´_ゝ`)

というか、食事どうこうよりも
まずは制限かかった装備の状態を知る事が先のような気がしてきた・・・!!
属性杖とか、50制限だとどんな状態なんだろう・・・!!!

すごく気になってきた(´д`)
制限装備の情報が分かるサイトとかあるのかしら~?


今週の甲鉄竜は武器なし
マメットはタイガーアイでした(´・ω・`)

親の視線を掻い潜れ!
最近密かに学者でペット狩りが楽しいです。

Lv20をすぎているので、PTでもいいんですが
まとまった時間が必要なのを考えるとちょっと気が引けます。

なので自分の都合のいい時に好きな時間だけできるペット狩りです(*'-')



Lv22→Lv25は 学/黒 でシャクラミのゴブペット狩り
(ブブリムから入るシャクラミです。マップ2枚目のK-9)



ペット狩りは、獣タイプの親が沸いてないと始める事すらできないので
事前に整地をして、獣をPOPさせる必要があります



私は最初から学者で現地へ向かいます(´_ゝ`)b
デルクフではいい場所に獣が沸いていなくて苦労したけど
シャクラミは見事に獣タイプが2匹POPした常態でした!ツイてる!!

バス → コルシュシュOP → シャクラミ なので
移動時間も10分もかからず気軽に行ける場所です(´∀`)
ま、私は最初に間違えてオンゾゾに迷い込みましたけどねっ!!



親ゴブの位置がいいと、ヒーリング解除したその場から
ペットを抜く事ができちゃったりもします。
そして獣2匹だと、連続でペット2匹やれたり(状況によりますが)
ヒーリング終わればどちらかがペット召喚してるのですぐにスタートできます。



ただ、欲を出して釣りを焦るとこうなります(´_ゝ`)

調子に乗って前にですぎると簡単にゴブの視界に入ってしまうので
個人的には狭くて動きづらい印象もある狩り場です。


何度か死にましたが、1時間半でレベル2つアップです!



数日後に再びペット狩り
バルバロッサゼレハ
未クリアのLSメンのクリア目的で
久しぶりに行ったアシュタリフ号クエスト

そこでスターサファイアなんか出ちゃったもんだから
一気にアシュタリフ号クエストに熱が入りました。
アサルトが終わった後の時間も、サンドの護衛行ってたんですが

「アシュタリフ号行く?」 みたいな状態

もちろん喜んで飛びつきますけど(´∀`)

そんなわけでアシュタリフ号の船長を2暗殺してきました。
ナシモ赤白

最初のインプ2匹は赤がサイレス釣り
船長はシーフが とんずら+不意打ち でそのままマラソン
オポオポを倒した後はじっくり船長と戦闘



前に少し通ってた時は、いつも白で参加してたんですが
LSのタルッ子白魔道士が参加できるようになったので
私は黒で暴れまくれて楽しいです(*´Д`*)

1戦目、2戦目ともに箱は3つ



1戦目:???グローブ ???ボックス ゴミ詰め合わせ

2戦目:???グローブ ???ボックス 当たり!!



2戦目の箱でバルバロッサゼレハが!!しかも素材もいい(´∀`)
初めて見ましたー!希望者の壮絶なるロット勝負の結果
タルモンクがゲットしてました!おめでとー!!

そして2戦終えた後の鑑定では
バルバロッサムフルも出ちゃいましたよ(*´Д`*)

なんかこうもいい感じで進んじゃうと
ますますアシュタリフ号クエストにはまっちゃいそう!
まだまだゼレハの希望者は多いのでしばらく通うのかな?

私もモンク上げる予定なので
みんなに回った後でいいからもらえたらいいな~(´∀`)


怪しい人からの怪しい薬
クリアできないと嘆いていた『補給物資奪還指令』

今週も挑戦してみたら、今までの苦労が嘘のように
1発でクリアできちゃいました・・・



作戦は前回と同じで特に何も変更はしてません。

前回6匹倒して1つしか出なかったテンポラリアイテムを
今回は6匹すべてがドロップ・・・極端!!
本当に運の要素が強いアサルトですね(;´д`)

さて、出よう!となった時に
1人スタート地点にいたナイトがいきなりの死亡
何事?と思いながらもゴールの開放されたスタート地点へ戻ると



不滅隊戦闘中でした。

クリアしたらそこで終わりかと思っていたら
不滅隊が戦闘してるインプは消えないようで・・・

タゲを取ってマラソンしていたナイトが犠牲になりました(´Д⊂

まさかまだ敵が出た状態だとは思ってもいなかったので
インプ殲滅隊はのんびりゴール向かってました(;´∀`)

何はともあれ、このアサルトはよほどの事がない限りは
もう2度とやりたくないです(´д`)

この後『青の治験』にも挑戦してみました。
青魔道士から怪しい薬を何度も注射されながらも
無事にクリアできました(´∀`)広域サーチ大活躍!


スライムは宿敵決定!
GWをはさんだりナンダカンダで2週間ぶりのエイン

エインヘリヤル#11 第二ウィング/シュベルトライデの間

ナナナ忍吟/暗侍戦赤吟白/戦モ侍赤吟白
黒黒黒黒赤吟/青青赤吟 28名

第1グループ:Chigoe(チゴー)12匹


名前非表示だとチゴーがどこにいるか分からない・・・

ちっこいので、戦闘中のチゴーが周りにいる前衛で見えなかったり
あと何匹キープしてるのか分からなかったり
小さいってやっかい(´д`)


トリガーモンスター:Huginn(赤鳥)
第2グループ: Rotting Huskarl(ドラウガー)
第3グループ:Einherjar Brei(スライム)


最後のスライムで、やっぱり苦戦
後衛は離れるように注意していても、巻き込まれる時は巻き込まれる(´・ω・`)

オースピスかけに前に出ていた物理PTの白さんは2度ほど事故死してました・・・。
私は盾グループ配属なので、その点はまだ楽なのかもしれません。

でも、途中でナイトさんを1人死なせてしまって反省・・・
MPに余裕があるからってちょっと油断してました(´・ω・`)

なんとか雑魚殲滅できたところで残り時間は10分。
ここで効果的だから!という事で
物理PTを各詩人が回って、2Hの歌をかけてボスに突撃!!

ボス:Andhrimnir(コース)

徐々に削っていくも、残り時間が足りなくて排出
アンプルは1440もらえましたが
第2グループはまだ1回もクリアできてません・・・

目的はあくまでアンプルだけど、クリアできないと悔しいですね!!!
数をこなせば慣れてクリアできるようになるかしら(´ー`)

モルガナチョーカーまであと5000!


PREV ←  19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  → NEXT
プロフィール
Profile
Author:Dayl

★中の人のブログヾ('∇'*)

テンプレートの最終確認日
H23.01.11 13:30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
コメント
[05/25 す]
無題 
[10/22 inu]
[08/11 なな]
[07/15 ナナ]
[06/18 ジニ]
カテゴリー
アーカイブ
リンク
携帯版はこちら
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by 忍者ブログ|[PR]