毎週火曜日、ウガレピに行った日は「NMの日」にしよう。
そうしよう!今決めた('Д')
ウガレピ到着30分で1匹目のNMに遭遇
召喚タイプの
Sozu Terberry君
この子はリポップ2時間なので、毎回1回は必ず会える(´∀`)
アストラルフロウはそこまで大きいダメージじゃないです。
いつもPOPしてすぐに戦闘開始するので
エレも召喚していないので、アスフロさえ耐えられるならソロも平気っぽい

呼び出すのはリヴァイアサンのみなのかな…
ちょっとしばらくメモってみよう。
当たりの契約書『光の精霊』ドロップしたけど
ロット負け(つД`)
NMの合間に緑の芋虫君(ハベトロット)を沸かそうと
キャベツ7トレードしたのに、1回も沸きませんでした(´・ω・`)
せめて1回くらい出てきておくれよ…!
キモイキモイ言いすぎたかな?
召喚NMに30分で遭遇してしまったので
どうしても隙間時間が出来ちゃいます。
その時間にウロウロしていた爺がトリガーを手に入れたので
Beryl-footed Molberry(不如帰ドロップNM)戦
掃除が適当すぎて、雑魚もいっぱい参加しちゃってますが

寝かしながら順調にNMのHPを削っていたら
NM君の
微塵発動
ストンスキンもしていたのに、レジできなかったせいで
危なく吹き飛ぶところでした(´Д`)
不如帰のドロップはなし…残念!
そして肝心の包丁NMは、2時間半以上が経過してもPOPせず
諦めて帰ろうと最後のリポップを確認していたら
のそのそっと現れました。

そしてこの日2度目の微塵もレジる事ができず
吹き飛んじゃいました。
何とか爺が頑張って倒してくれましたが、ドロップはなし。
死にかけたり、死んだり忙しい日でした(´_ゝ`)
ちなみに、金策の成果はNM3匹を倒した時にもらえるギルくらいです。
PR