私のフェローのロミー君
頭装備と武器以外は何も固定してないので
呼び出すたびにヒドイ格好で登場します。
今はこんな感じそんなロミーのレベル上げもしながらウガレピで金策
包丁のNMを中心にあれもこれも
緑の芋虫君は6トレード1POPでした。
もうちょっとPOP回数多くてもいいと思うんだけどなぁ

1回に1ダースのキャベツが必要になるので
緑芋虫だけ狙うのなら話は別だけど
リポップ15分もあるし、それだけでは眠くなっちゃう(´д`)
そうなると他の荷物との兼ね合いで
あまり多くのキャベツを持っては行けないし
NMPOPの条件、あるのかなぁ…
今回包丁NMはPOPすらしませんでした…
一応3時間近くは狩ってたんですけど(ノ∀`)
一体何時間間隔なんだろ?
それとは別に
盗賊のナイフのトリガーとホネニのトリガーがあったので
盗賊のナイフは売るために

ホネニは私の赤がそのうち装備できるだろうって事で
NM倒して取っておきました(´ω`)

私はウガレピでできる合成は蜂蜜搾り出すぐらいですが
リーダーはトンベリコートやランタンを分解して
それなりに稼げてるようです!
私も調理スキル早く上げきって
他の合成もやってみようかな(・ω・)
…思うのは簡単。
最近再開した栽培で大量の炎クリが取れてます
競売に流してお金にするのもいいけど
せっかくだし、合成に使ってみようかな!
PR