◆エインヘリヤル#7 ジークルーネの間
ナナナ吟学
白/暗戦戦侍吟白/戦戦侍暗吟白/黒黒黒黒青赤 24名
初期配置モンスターは屍犬12匹
トリガーモンスターは黒鳥
犬なら楽勝~って思ってたのは最初だけ
範囲麻痺攻撃にかなり苦しめられました(´・ω・`)
パラナの連打でMPもあっと言う間になくなるし
治してもすぐに麻痺攻撃されちゃうので
雑魚処理の間はひたすらパラナばらまいてました・・・

今回のボスも前回と同じ
Morbol Emperor状態異常回復との戦いは、ボス戦になって激しさを増した(つД`)
常にタゲを取り、身体を張ってくれているナイト3名
最優先で回復していたつもりがダメダメでしたよ・・・
幸いすぐに申告してくれていたので、把握はしやすかったけど
今誰を最も優先して回復すべきかを
もっともっと考えて行動しないと(´・ω・`)
学者の範囲状態異常回復がかなり輝いて見えた!!
結局、削りきる事ができずに時間切れで排出
目的はアンプルなので、成功といえば成功ですね。
今回考えさせられたのは、リレイズについて。
ボス戦の最中などに死んでしまうと
リレイズする余裕がないのはよく分かるんですが・・・が・・・!!
余裕がないならないなりに、ねぇ(つД`)

ちょっと、うーん・・・と思う出来事があってモヤモヤ(´д`)
野良主体で、あれこれ強要するわけにはいかないし・・・
そもそも私主催者じゃないわけで(ノ∀`)
PR