忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
白素材(´∀`)
2度目のリンバス
場所指定のローテーションに入れてもらったので
2回目にして担当が回ってきました。

どこでどんな敵と戦闘して、どんな構成で行けばいいのか・・・
まったく分かりません∩( ・ω・)∩
とりあえず、Wikiで見て白素材の出る層が多い「テメナス北」に決定(・∀・)

ナ竜忍戦黒黒赤赤
場所指定者が主催者となり
シャウトなどで人集めをするのですが、LSメンに丸投げっ!
慣れてきたらちゃんと自分でやります(´・ω・`;)

今回は7層もあったので、内容盛りだくさんで
攻略楽しかったです(*´Д`*)
箱はどれを開けるのかとか、次はどの敵を倒すかとか
戦略的な部分は慣れて覚えていきますね!


とりあえず、MPがキツイ

デーモン、トンベリ、アンティカの層が大変
アストラルフロウに備えて、女神の祝福を構えてるあの時間!
心臓ドキドキで変な汗いっぱい出ましたヽ(;´Д`)ノ


白素材(°∀°)

どこの層だったか忘れてしまったけど
白素材出たので無事(σ´∀`)σ
アポの素材と、古銭が貯まるまでは収納にしまっておきます。

リンバスは行く場所によって(得にアポとテメナスの違い)
雰囲気全然違うし、攻略方法もさまざま!
面白いですね(*´Д`*)
希望した素材が出なかったり、古銭が少ないと(´・ω・`)
ってなる事もあるけど、難易度的にはいいですね!


ヒーリングしてるSSしかなかった(ノ∀`)

次回はどこに挑戦するのかなぁ(´∀`)楽しみです!
PR

タイムロス
無制限ENM
最初の「幻の右」は楽々クリアでした
忍竜侍シ  と後衛1人でドキドキでしたが(´∀`;)
オケツアタックが少なかったので救われました


ステータス無視のMP重視装備してました

続いての雪山
トリガーを取るまでに絡まれたりバタバタしたのはいつも通り
問題はENMへの入り口

挑戦するのは「唇亡びて」だったので
晴天時のみ入り口の氷が溶ける洞窟を通る必要があります
ただでさえ雪天候の多い場所
タイミングを逃すと、30分以上晴天待ちになる事も・・・

案の定、しばらく雪が降っていたので
近くのバッファローを倒して時間をつぶしていました。
雪のマークが消えたので急いで入り口に向かいましたが・・・


晴れているのにあいてない(´Д⊂

晴れているのに入り口の雪壁がとけず、再び雪天候へ・・・
原因として考えられるのは
朝だったので、天候マークのつかない霧状態・・・?

よく分かりませんが、予想外の所で時間がかかりました(´・ω・`)
それがよかったのか、戦利品でヘッジホッグが出ました!



これは希望のLSメンの元へ!おめでとうー!
そして最後はアットワの「猛進転進」
ここ最近は失敗もなく順調に成功していたのですが
今回は雑魚3匹に苦しめられてドタバタですΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)


遠くで竜騎士が追いかけられてる!

結局順番に倒されてしまい、全滅(´;ω;`)
久しぶりに負けたので悔しかったー!
次でリベンジしてやるんだからっ!


運をつかいきったのか(´・ω・`)
最近はまったく記事にはしなくなったけれど
毎週金曜日は、人さえ集まれば3国ENMも開催してます。

3国が終わった後
元気の残っているメンバーでナイズル島アサルト
3国ENMは毎回同じ内容になるので記事にはしにくいです(´・ω・`)
さて、そんな3国ENMの戦闘後の玉触れダイス



驚くべき999
戦利品に当たりは出なかったけど
これはきっとナイズルでいい事が起きるって事だ!

淡い期待を胸に挑戦した20層HNM
私の大好きな亀が待っていました!
(勝手に亀がゴリを落とす確率が1番高いと思っているから(´_ゝ`))


強烈なブレスに巻き込まれないように移動、移動

亀の尻尾を眺めながら、ケアルを飛ばして無事撃破
気になるドロップは・・・!!



・・・(´Д⊂
どうしてゴリはドロップしないの!
もうずっと通って、何度もHNM倒してきたのに
最近ゴリ足のドロップだけ極端に低いよ!
低いっていうより0ですよ!

他の記録が伸びてきているので
20層に挑戦するのがもったいない感じが・・・
でもゴリ足性能いいので諦められないし(´・ω・`)
早く出てくれるといいなぁ・・・。

この他に40層と60層に挑戦しましたが
ショックから装備のドロップとか全然覚えてません∩( ・ω・)∩


クラゲとケンカ
最近LSの皆が、アルタユで器官取りに励んでいます
帯だったり、属性ゴルゲット取得の為ですね

私はあまり興味がないので、頑張っているな~
と思う程度だったのですが、今日はお手伝いに行ってきました。

クラゲです。

強い方は死ねるらしいので
弱い方のクラゲを倒しに行ってきました(´∀`)
忍シ赤黒の5人で挑戦


赤も殴りに参加してるΣ(゜Д゜)

クラゲがどんな技を使ってくるのか知らないで行ったんですが
装備全脱がしだとか、魅了だとか、やっかいな技多めですね
ただ、魅了の効果時間はものすごく短いので
クラゲ本体のみを寝かせてしまえばそこまで怖くない感じ。

殴っている人にとっては装備全脱がしがやっかいですね

弱い方とは言え、それなりの強さなので
1戦でMPがほぼ空っぽになりました。
気を抜くと死者が出そうな感じ・・・

そして生息数が少ない&リポップが長い
弱いクラゲは2匹のみで、リポップ1時間(´д`)
1つしか落とさなかったので、また次回ですね!


スキル上げと経験値稼ぎ
カンパニエとENMでレベルが上がっている黒魔道士
精霊と暗黒魔法スキルが白いです(´_ゝ`)

カンパニエをしていると、ビシージが来たので急いで参加
薬品が多かったので、薬品使いまくってスキル上げです!


どんどん大きくなるボム君

白で殴る時は敵を選びますが、黒だと離れて攻撃なので
最初に目に入った敵を適当に攻撃する事が多いです

今回はボムでした
巨大化するボムに精霊撃ち込んで、いい感じでスキルも上がる(*´Д`*)


ドカーン

自爆で軽く天国が見えました(´・ω・`)
召された方もちらほらと・・・
この後も、見つけた敵に精霊撃ちまくってスキル上げおしまい(´ω`)

終わった後は再びカンパニエです



シャドウはサイレスさえ入れなければ
一定距離で立ち止まって魔法を使うので
ブリンクとストンスキンをはっていれば楽々マラソンできます。
被弾したとしても、死にはしないし逆にポイントウマー!

精霊も入りやすいので
みんなが1匹に集中している間に、こっそりマラソンしてます
そしてMPがなくなってきつくなってきたら
集団のそばでバインドして引渡し(´∀`)

唯一の恐怖は魔女ですね・・・
マラソンしてたら駆け寄ってきて、撲殺された事も((((;゜Д゜)))
最後にみんなで集中攻撃していても
ものすごい勢いで死者が!



レトリビューション1発で軽く死ねますからね(´_ゝ`)
被害者にレイズしておしまい
最近、少しカンパニエも飽きてきたなぁ・・・

アサルトデー
最近LSでサルベージに行く事もあり、アサルトポイントが必要です。
戦績交換で欲しい装備もあるので
チケットを無駄にしないようにアサルトに通いたい!

毎週月曜日は、LSでアサルトに行きますが
今週は1日ずれて火曜日の今日行ってきました(・ω・)

今回は、シーラット送迎作戦に挑戦!
5匹のキキルンを目的地まで護衛するだけの簡単アサルト


キキルンかわいいよ(*´Д`*)

道中をうろついているオロボンが視界に入ってしまうと
一目散に逃げ出してしまうので、追いかける為にサポシ
戦闘も一切ないし、キキルンはかわいいしで最高です(´∀`*)


オロボンを見る機会ってあまりないので観察

1匹でも目的に辿り着かせる事ができたらクリアできますが
時間内であればキキルンを到着した数に合わせて報酬も増えるので
時間がある間はキキルン運びです(´ω`)

途中で何度か逃げ出したけど、無事に5匹を到着させてクリア!


全員集合

少人数でも楽にこなせて戦績もおいしいなんて最高ですね(*´Д`*)


まさか倒せるとは・・・
私は現在バストゥークランク9
このブログでも時々登場する、変態マゲも同じくランク9なのです。

「せっかく同じランクなんだし、次のミッションは一緒に行こう」
なんて話をしていました。
9-1のミッションでは、分裂するスライムとの戦闘になります
シャウトして人を探す前に、1度どんな感じかみてみよう!

最初は特攻したマゲにレイズをするつもりでいたのですが
暇をしていたLSメンが一緒に行くことに・・・
場所はクフタルなのですが、その前にサンドミッションのお手伝い。

アルテパでサボテンダーをサクッと撃破です。


フェローがマゲの趣味でかわいそうな格好に(´・ω・`)

他国のミッションも興味があるので
そのうち移籍してみたりもしたいなぁーなんて考えてます。
最後には、愛するバスに戻ってきますけどね!

さて、スライム戦ですが
このスライム、倒すと分裂します。
1匹が2匹、2匹が4匹・・・考えただけで恐ろしい((((;゜Д゜)))

さらに、BFではないので
周りにはアクティブな敵がウジャウジャいます。
安全な場所で戦闘しないと大変な事になりかねません

今回は、マゲが???から安全な段差上まで神釣りに成功
よくあの場所を走り抜けてきたなぁ・・・とちょっと驚きです('Д')


最初はこの1匹から開始です

ナ赤黒という構成での挑戦
最初の1匹を倒して、分裂した所に黒がスリプガ
片方はずっと寝かしたまま、片方の分裂が終わるまで倒し続けていきました。
分裂するたびに、黒がナイスタイミングでプガを入れてくれたので
かなり戦闘しやすかったです。ナの防御が高いのもよかった!

寝かしのサポートと回復をしていたので
さすがに途中でMPがきつくなりましたが
ヒーリングをはさんで戦闘したので、気付けば全部倒せてました!

しかし・・・
私は倒せると思っていなかったので、ミッション受けてなかったんです(ノ∀`)
マゲは無事に???調べて、9-1クリアです。

今度の週末にでも、もう1度お願いします;;

PREV ←  58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68  → NEXT
プロフィール
Profile
Author:Dayl

★中の人のブログヾ('∇'*)

テンプレートの最終確認日
H23.01.11 13:30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
コメント
[05/25 す]
無題 
[10/22 inu]
[08/11 なな]
[07/15 ナナ]
[06/18 ジニ]
カテゴリー
アーカイブ
リンク
携帯版はこちら
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by 忍者ブログ|[PR]