忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
3度目の正直?
---ボルグヘルツの失われた魔手---
この世のどこかに
100年にひとりの名匠とうたわれた職人
ボルグヘルツの特製の小手があるという……。

各ジョブごとに指定されたエリアの宝箱を開けて
古びた小手を入手するこのクエスト
白魔道士はベドーの宝箱を開けなくてはいけません。

残す取り直し箇所が小手だけなのもあり
さっそく行ってきました!

カギを落とすのは、ベドー最奥の地下にいる亀達



M-7の十字周りの亀達を順番に倒していくんですが
到着した時、十字エリアの片隅に宝箱が!!!
これは何としてもリーダーのトレハンに輝いてもらわなくては!

そんな期待のシーフリーダーは
一足先に十字エリアに着き亀と戦闘していた

はずなのに、私が到着すると
床に寝そべる姿が目に飛び込んできました・・・。
黒亀にやられたらしいです(´A`)

とりあえず蘇生して
私は1人で亀狩りスタート!
サポ忍だったので1人でも危なくはないけど
あまりソロで戦闘しないもんだから、内心バクバクで超真剣

そんな真剣な私の周りをチョロチョロ走るリーダー



思いっきりバグってます。
このバグ自分の画面では確認できないのかな?
横から私の画面を覗き込んで爆笑してました。

リーダーの衰弱が治ってからは真剣にカギ取り



光連携で、あっと言う間に倒せるので楽々(´∀`)
そしてトレハンの効果なのか
開始30分もしないでカギが出ました!
箱もすぐそばにあるし、ラッキーー!!









うわーい^^【お金】【やったー!】


すみません;;ごめんなさい;;
クエスト受けるのすっかり忘れて、ギルが((((;゜Д゜)))


箱は開けて5分もしないうちに、同じ場所にPOPしたので
もう1度カギ取りを!
1個目はすぐに出たのに、2個目がなかなか出ない(´д`)
やっと出たと思ったら、ロットと間違えてパスしてしまい
まさかのカギ取り3個目突入・・・

3度目の正直?でカギを入手した後
ジュノへと走り、クエストを受けてベドーへ戻り



やっと古びた小手が手に入りました・・・
いや、本当にすみませんでした(´;ω;`)

30分ですむ物が、結局2時間近くになりました。
今度何かお礼とお詫びの品を送っておきます!
PR

心優しい仲間達
白AF取り直しを始めて気が付けば1ヶ月!!

AF3のNMと戦う為に必要な
タブナジアの呼び鈴、全然落としてくれないよ(´д`)
鈴が手に入らず、収納は圧迫されたまま・・・

そんなある日
カノー様の護衛をしていたら
カノー様を守る為に倒したダークストーカーが呼び鈴をポロリ



すかさず呼び鈴下さい!とロットして(σ´∀`)σ
これでNMを倒せば白AF取得クエストは終わる!!!

『時間ある人、白AF3手伝ってくれない~?』

と声をかけたら、その日ログインしていたLSメンが
全員手伝いにきてくれました(´;ω;`)


こういう時にササッと集まるこのLSのメンバーが大好きです(*´Д`*)

遠い遠いフェ・インでシャドウ族のNMと戦闘
スタンもサイレスも効かないので
ガ系の魔法が来たら耐えるしかないのでドッキドキ

でも私には、優しい仲間がついているヽ(`Д´)ノ



ガ系をくらっても、素早く回復して
危なげもなく無事に勝利(*'-')
わざわざ手伝いに来てくれた皆に感謝して
サンドリアに報告して連続クエスト3つは終了(´∀`)

後は、小手を取ればまとめて預けられます!
さぁ、まずはベドーのカギ取りだ!!
(小手も打ち直してたのを忘れてたなんてイエナイ・・・)



背後を取った謎の人物
古銭目的でアポリオンSEばかり通っていましたが
たまには違うところに行きたくて
人数も多かったのでアポリオンNWに行ってきました(*'-')



忍侍詩赤白黒黒の8人
で突入した事と、1層2層がスムーズに進んで時間に余裕が!!!

いつもは3層のボスはスルーして進行するのですが
今回は亀もやっちゃおうかって事になり
全層のボスを倒す事に(°∀°)

私が参加したNWでは初めての試み
かなりワクワクしてたのに、亀との戦闘のタイミングで
リアルで訪問者がΣ(´∀`;)

仕方なく、一緒に参加していたリーダーに
リアルでコントローラを預けて離席

戻ってみると、亀のHPは半分以上削れてました(´Д⊂
楽しみにしてたのにーーー!
っていうか、主催だったのに離席とかスミマセンでした;;

他のみんなの頑張りで、亀も無事に倒せたので4層へ
ワイバーンを全部倒してCynoprosopi討伐!
グラビデ入れて、タゲ取ってる人が岩の周りをマラソン

順調に削っていたら、いきなりのスパイクフレイルで
黒PT全滅と前衛PTも半壊
生き残った人で何とかマラソンしてもらい
その間はスリップ魔法を入れて立て直し

ただ、この時誰も後ろからの攻撃もしていないし
スパイクフレイルを撃たれた原因が分からない状態でした
何とか立て直しに成功したので
そのまま全力で攻撃して倒せました



いきなりの事態でちょっと焦ったけど
みんなの対応がよくて感謝感謝(´∀`)

そして残すは最終層のベヒたん
メテオにヒーヒーギャーギャーいいながら
黒PT大奮闘ヽ(`Д´)ノ

私は2回も死にました(´_ゝ`)
直接攻撃されると2発で【さようなら】
いつきても、この5層のベヒ戦が楽しいです



特に黒で参加するのが好きです(*'-')
ここは平気かな、これ撃ったらタゲ来るかな?
なんてドキドキしながら精霊を撃ってる
あの瞬間がたまらない(*´Д`*)

途中でハプニングはありましたが、クリアです!

素材は
1.白
2.コ
3.モ
4.竜
5.侍・コ・獣 でした。

また人が多い時は行こうと思います(*´Д`*)


ダニと運動会
護衛に行ったら操作ミスって
カノー様を骨の中に突っ込んで殺してしまいました(´・ω・`)
しかも再挑戦した時も色々と失敗してグダグダ・・・

一緒に挑戦したリーダーにめちゃくちゃ怒られました(・ω・)

夜からの無制限は
『猛進転進』と『幻の右』に挑戦
猛進転進は毛繻子とマーシャルアラネス

幻の右では龍骨のみ
しかもバグベアの最悪コンビでタル侍が圧死しました。゚(゚´Д`゚)゚。
ヘヴィーブローでガッツリ減ったHPを回復しようと
ケアルを唱えている間にヒッププレスでした(´・ω・`)

そしてここで半数のメンバーが寝てしまったので
残った忍侍の3人で『異界の使い魔』へ行ってきました。

ものすごい久しぶりだったのに加えて
侍は初挑戦だったので、かなりドキドキでした。
粘粘を使われると、イレースを2回しなくちゃいけないので
あっと言う間にMPが減っていきます

MPが少なくなった時点でマラソンに切り替えてもらいました



でも忍者が倒され、しばらく頑張ってた侍も倒されたので
私はコッソリボスに見つからないように逃げて
1人でエリアから脱出(´・ω・`)

んー3人だと慣れないと難しそう!
でも久しぶりにエキサイトな戦闘で楽しかった!


モンク成長中
モンク上げ、今週もレベルシンクで頑張ってきました

Lv17にシンクしてコロロカのミミズ
シナ黒学の5人でのんびりと

コロロカのミミズはレベル差が激しいけど
ライバルがいないと本当においしい狩場ですね
狩り始めのリンクに耐えれば、ウマウマー!



モンクのレベルが21⇒23にアップ
指輪の効果が切れてからもそれなりの経験値が入り
まだレベルが低いので、必要経験値も少ない!
あっと言う間にレベルが上がるので楽しい(*´Д`*)

そろそろモンクの装備、ジュノまで買い物に行こう♪


いまいくつ記録あるんだろう
ナイズル4回分

1回目は記録伸ばしで31層~

31層:特殲  インプ*3
32層:ヘッド カエル
33層:特逐  モルボル
34層:殲滅
35層:ランプ *ギア注意 認証

全体的にいい感じの引き
殲滅も敵の数が少なく、危なげなく無事クリア!

続いて2回目6層~

私はお休みでした。時間切れで失敗

3回目ネコ赤希望 80層防具

76層:殲滅
77層:ヘッド 戦車
78層:特殲  プリン*3
79層:特逐
80層:HNM ハイドラ



殲滅でセルケトさんが出てきたりしましたが
HNM層まで進み、ハイドラも無事に討伐成功
残り時間5分ほどでした。
防具は出ず、侍の武器のみ(´・ω・`)

4回目記録伸ばし81層~

81層:特戦  カエル*5
82層:特逐  ポン
83層:殲滅
84層:ランプ 手順(5つ)
85層:殲滅 *ギア注意

私は久しぶりに黒魔道士に着替えて参戦
動きがぎこちなくて申し訳ない(´∀`;)



いきなりカエル5匹でかなりテンションダウン
その後もあまりいい引きとは言えない感じ(´Д`;)ヾ
これはクリア難しいかなぁと思ってたら
ギリギリでクリアできちゃいました。
いや、いい事なんですが(´_ゝ`)b


手抜きのバチ
今週は忍モ白の3人でリヴェENM(´ω`)

甲鉄竜は見事に全滅して敗戦・・・
私が前日に過去エリアでレベル上げをしていて
その時に食べたナヴァランが残ったままで
バインドや各種弱体がレジられまくったのが敗因です(*ε* )

気を取り直してマメット戦

3人なのでマメットは2体
忍とモでタイマンしてもらって、私は双方の回復です。



途中でモンクが百烈拳したので
しばらくそっちに回復集中して
あとはもう1匹に集中して無事クリアです(*'-')

報酬ハブの皮だったんですけどo(`ω´*)o
ナヴァランの効果残したままだったバチですね・・・

その後料理書を取りにいった時も
??? の発見だけみんなに知らせて
自分は取り忘れると言うまぬけな失敗を(ノ∀`)

いくら装備が着たままですむようになったからって
準備を手抜きしすぎはいけませんね(´・ω・`)反省


PREV ←  36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46  → NEXT
プロフィール
Profile
Author:Dayl

★中の人のブログヾ('∇'*)

テンプレートの最終確認日
H23.01.11 13:30
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
コメント
[05/25 す]
無題 
[10/22 inu]
[08/11 なな]
[07/15 ナナ]
[06/18 ジニ]
カテゴリー
アーカイブ
リンク
携帯版はこちら
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by 忍者ブログ|[PR]