忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
ウガレピあれこれ
この間チョットいい思いをしたので
新しい金策になるかも?と暇を見つけてウガレピに通っています。

主に狙っているのは包丁のNM
でも、リポップが長いので他のNM+素材狩りなんかも。

リポップ間隔に合うコースを探してみたり
結構いい感じです(´∀`)


コイツは契約書の光を落とします

シーフと白魔道士の組み合わせで通ってて
だまし撃ちなどでタゲを引き受ける時
さりげなく盾スキルが上がったで思わぬ所でスキル上げ(*'-')
盾スキル全然足りてないんですよね…

そして、リーダーが合成に使う素材の為に
キャベツトレードでPOPする気持ち悪い
緑の芋虫さんも狙ってみたり



でも、この緑芋虫君
照れ屋でなかなか出てきてくれません。
6ダース(1回に1ダーストレード)で1回しか沸きませんでした。

緑色キモイ…

ちなみにNMなだけあって
残りHPが多い状態でのポイズンブレスは何気に強烈
ストスキのない状態で喰らってビックリした(;;´_ゝ`)b

そして大本命の包丁NM
再抽選時間がイマイチ分からないので
沸くかどうかも微妙なんですが

2時間程でPOP



何かの時の為に出しておいた
私のフェローのロミー君(エルヴァーン/年齢不詳)は
NMの微塵で1000超えのダメージを受け
呼び出しから5分で【さようなら】

ロミー君以外の2人は100前後のダメージで元気です。

ロミーが吹っ飛んだ以外は危なげなく勝利
でも残念ながら包丁のドロップはなし┐(´∀`)┌
そんな簡単には落としてくれませんね。

また暇を見つけて狙いに行きます!
PR

キキルン大逃走
2組に別れて通常アサルト
私の組は『ライアーフ捜索作戦』と『シーラット送迎作戦』

ライアーフ捜索作戦は
攻略バッチリのマゲに案内してもらい楽々クリア
戦績ウマー(*´Д`*)

次のシーラットはゴール直前で
すべてのキキルンが逃走して、大捜索に…
1人で5匹を同時に操作すると、逃げた時大変だ(ノ∀`)



追いかけたキキルンがかぶってたりすると
気付いたときには1匹行方不明になってます
何とか最後の1匹を見つけた出し
制限時間残り30秒前にクリア!
ギリギリだったけど、なんとかなったぁ・・・ヽ(;´д`)ノ

もう1組の戦利品も合わせて
ラミアの腕輪/インプの翼/スパークスピア/トロールの肩甲

アサルト中からビシージが来ていて
アサルト終了後、そのままアルザビへ移動して戦績稼ぎ


すみっこで寝かされてる2人

アトルガン戦績、いい感じでたまってきました!
プークの幻影とか行ってみたいな!


コルセアも学者も出た!
今週はマゲナの希望で野良募集含め
総勢10人でテメナス北へ



火力高めの構成だったのもあり
巨人の百烈も、寝かせずナイトが耐えてる間に押し切り

4層の召喚デーモンのアストラルフロウは
スタンの嵐と火力で一気に押し込み
発動する事なく倒しちゃいました。(´∀`)スバラシイ

6層のトンベリ層では
人数が多いのが仇になり、絡まれ事故が多発
召喚トンベリのアスフロで3名が吹き飛び
忍者トンベリの微塵で1名消滅
と死者もすごかった(´Д`;)ヾ

4層でアスフロ発動しなかったおかげで
6層の緊急時に祝福使えて助かった!!
死者出ちゃってるケド…

6層こそ大変でしたが
無事にクリアできました(´∀`)

各層の箱・素材は
1 コルセア
2 モンク
3 時間箱
4 白魔道士
5 時間箱
6 ナイト/学者
7 コルセア



扉とタルタル
今週は2箇所のみ

マズはアットワの『猛進転進』
ここだけは何があっても外せません(´ω`)

ナ竜侍シ赤学の7人
ここも何度か黒で参加するうちに
ようやくこんな感じで動けばいいのかな?
と思えるようになってきました。

雑魚を1匹倒すようになってからは
寝かしに必要になるMPが減った分
タランチュラに精霊を撃ち込めばよくなり
脳みそツルツルの私には単純で嬉しい限りです(・ω・)



あとは精霊のダメージを上げていけるような装備を揃える事かな!
少しずつ揃えてはいても
悩みながらなので、なかなか納得のいく装備になりません
まだまだ街中の黒さんチェックは続きそう(ノ∀`)

戦利品はガラティーアのみ


続いてムバの『幻の右』
構成はちょっと変わってナ竜侍シ赤赤学
シルバン取りの途中で他のPTが扉操作を始めました。
こうなると、PTが扉で分断されないように注意しないといけません。

扉の仕組みって、実際に操作しないと
なかなか理解できないですよね?
(少なくとも私は、自分で操作するまでサッパリでした)

できるだけ同じ場所にいてね!
と説明しようとした時には、タル侍がパタパタと移動した後でした。

そしてタイミング良く(悪く?)扉が動きタル侍隔離



幸い、扉操作はもう1度されるのが分かっていたので
扉ギリギリに敵を止めて戦闘(ノ∀`)
どうしてタルタルはチョロチョロと動き回るんだろう・・・
そこがかわいいからいいんだけども(*´Д`*)

8人分のシルバン取りは大変だ!!
ミシック武器のポイント、結構たまったカモ!

ENM自体は、8人もいたのでまったく問題なくクリア
相変わらずここは黒で来ると楽しいなぁ!
精霊ダメージみてニヤニヤできる唯一の場所

戦利品は 鉄刀木材(´д`)

タルっこアスカルコンプ
ナイズル4回分

1回目は6層~記録伸ばし
私はお休みでした。外で待機(*'-')
10層目指して頑張ってましたが、時間切れで失敗(´Д⊂

2回目は別記録で36層~

36層:特逐  ツボ
37層:ヘッド インプ
38層:殲滅
39層:特殲  インプ
40層:HNM 亀



無事にHNMの亀をシバいてクリアヽ(*´∀`)ノ
亀さんは赤武器のみドロップ

記録を伸ばすのが目的だから、防具は・・・防具は( iдi )


3回目はマゲ侍の希望で100層へ
私はお休みでした(*'-')

そして最後4回目はタル侍の希望で80層へ

76層:ヘッド キキルン
77層:殲滅
78層:なし
79層:殲滅  *ギア壊すな
80層:HNM ハイドラ

78層で作戦なしだったのもあって
時間的には余裕があって、気楽にHNM戦

ハイドラさんはアスカル胴と詩人武器のドロップ
これでタル侍がアスカルコンプのようです(´ω`)
おめでとー!おめでとー!

時間に余裕あったのに
排出時は残り1分でしたΣ(゜Д゜)セーフ!


大混雑のデルクフの塔前
今週はデルクフの塔前でレベルシンクだ!
と現地に着いてみるとすごい人



名前を消しちゃうと
自分のPTの後衛がどこにいるか分かりません┐(´∀`)┌

ナシ白黒学の6人でLv24にシンク
カニを中心に魚も混ぜつつ戦闘

ただ、人が多いので敵が枯れ気味
そして若干重い(´д`)
夜間は骨を避けるために
どのPTも塔寄りにキャンプを置くのは仕方ないので
夜間が開けたら、団体から少し離れた場所に移動

1回だけ骨に絡まれた以外は事故もなく
敵もタルタルシーフが頑張って釣ってきてくれたので
かなりウマー(*´Д`*)

モンクLv23→Lv24

赤コウモリ『Upyri』
リヴェENMへ向かう途中に通るミザレオ海岸
ここを通る時は天候と時間が気になります。

そしてもう1つ気になるのが、赤コウモリ



こいつです。
21時間~24時間間隔で沸くNMで
ドロップ品のバンパイアピアスが魅力的

バンパイアピアス
[耳]夜間:STR+4 VIT+4 Lv67~ 戦ナ暗獣侍忍

私は自分で装備できないので、金額的に魅力的なんですが・・・
わざわざ時間を調べてまで倒そうとは思いませんが
毎週のように通っていると
たまーにこうして姿を見る事ができます。



ま、そう簡単には落としませんけどね(´・ω・`)
今のところ0/3

ENMは『アトランテスの愛鳥』
タイミングが悪くて、回復が遅れたせいで
ナイトが一瞬で倒されてしまう事故発生



それも結構序盤の出来事で
内心ちょっとヤバイかなーと心配してましたが
なんとか乗り切ってクリア(´∀`*)
よかった!ってか最後まで蘇生できなくて申し訳ない;;

戦利品はいつもの軽銀鉱*4

この後のマメット戦も無事にクリア。
楽しみの戦利品はルルーミュサラダでした('д')
こういう中途半端な物が1番困る!


PREV ←  35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45  → NEXT
プロフィール
Profile
Author:Dayl

★中の人のブログヾ('∇'*)

テンプレートの最終確認日
H23.01.11 13:30
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
コメント
[05/25 す]
無題 
[10/22 inu]
[08/11 なな]
[07/15 ナナ]
[06/18 ジニ]
カテゴリー
アーカイブ
リンク
携帯版はこちら
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by 忍者ブログ|[PR]