忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
アサルトとミミズ
ナイズルでお休みした分
いつもよりチケットが多く余っていたので
通常アサルト3回行けた(´∀`)



まず手堅く『土筆作戦』

続いて私が今1番行きたいペリキアの『ペリキア架橋作戦』

ラミアに見つからないでスイッチを押すだけですが
見つかってばかりで全然進めない、苦手なアサルトでした。
でも、ダッシューズを使うようになって
得意なアサルトになりましたよヽ(*´∀`)ノ

ダッシューズを使っておけば、余裕でラミアから逃げられる!
あとはレーダーに映る緑の点を凝視しながら移動です(*'-')

そして最後は初挑戦の『魔法石回収指令』

慰問物資強奪作戦ととてもよく似たアサルト
慰問の茶マムのように、襲ってくる敵がいない代わりに
敵(マムージャ)も宝箱を開けて魔法石の回収をします。

まぁ、詳しい事はWikiあたりを見て下さい(´_ゝ`)b

全員が初挑戦で手探りでの挑戦だったけど
いざやってみたら単純明快!
奪い奪われ、追いかけられて
スピート感があって楽しかったです(*´Д`*)

9個ある魔法石は5個回収!
慣れればもうちょっと回収できるようになるかな?

PR


続きを読む
未熟者
毎週恒例無制限ENM
友達の結婚式から帰ってきて引き出物を確認しながら参加
・・・人としてどうなんだろうか。


ナシ侍詩赤白 アットワ『猛進転進』

相変わらずブラインが入りません(´_ゝ`)
2回撃ってダメだったので諦めました。もういい。



7人だと、動けば誰かが必ず引き当てるので
HP減った人の所へ駆け付ければいいから楽~(´∀`)(コラ
タランチュラにとどめも刺せて満足の1戦

青漆のみしか入ってなかったのは
私の目の錯覚だと思います(´_ゝ`)


ナ竜シ赤白 ムバルポロス 『幻の右』



竜騎士とシーフで光連携をするのに合わせてMB
2度目の連携はバグベアのHPも半分を切っていたので
精霊ダメージがアップしている事だし。と
はりきってサンダガIIIヽ(`Д´)ノ

でも、サポ赤のファストキャストと
慣れないガ系の詠唱時間・・・
思いっきりタイミングがずれて、ただの精霊攻撃になりました(´・ω・`)

しかも



げんこつ喰らって即死しました(ノ∀`)
ただ迷惑をかける結果になってチョット反省…。

霊牛のなめし革/マーシャルサイズ


忍モ赤 雪山『唇亡びて』
最近3箇所目の参加者が少な~い(つД`)



小さいタウはスリプル効きません
そして大きいタウは印つきじゃないとスリプル入らないと思ってました。



今回ネコ赤の印なしスリプルIIが大きいタウに入ったんです。
火力不足で大タウマラソン予定だったのに
これは嬉しい出来事

おかげで楽に戦闘できた(´∀`*)
さすが赤魔道士!やればできる!!!

鉄刀木材/マーシャルランス


当番ではりきったけど!
ナイズル4回分

1回目記録伸ばし51層~

51層:特逐  ヘクトアイズ
52層:特殲  イカ*5 *ギア壊すな
53層:殲滅
54層:ランプ 認証
55層:ヘッド イカ



52層の特殲がきつかった(´д`)
ギアを壊せないでの、キープするしかないのに
ギアの数が多いヽ(;´Д`)ノ

しかもイカも5匹いたので、戦闘が進むにつれて
キープするギアの数も増え…
戦闘中に絡んでしまったカニの寝かしまで増え…!!!

あと少しで最後の1匹を倒しおえるところで
詩人と白(私)が寝かしていた敵の手により死亡
衰弱者2名で殲滅をクリアして、残り時間1分でクリア

失敗するかと思ったら、ギリギリで成功できてよかったー!

2回目は私お休みで記録伸ばし 11層~
サクサクとすすんで、たっぷり時間を残して成功してました。

3回目私の希望で20層防具狙い

16層:ランプ 認証
17層:殲滅
18層:ランプ 手順(4つ)
19層:特逐  ウィヴル
20層:HNM 亀



楽な作戦が多くて、サックリと20層到達
亀も危険な場面なく無事に討伐

ドロップは詩人の武器だけ(´・ω・`)
防具でないよ!ゴリ足でないよ!!!

4回目マゲ侍希望で100層防具狙い
私はお休みでしたが、デナリ頭が出てました。
第1希望者いなかったので第2希望の爺がゲット

デナリの頭は、タルタル以外は・・・・似合わないね・・・


また少し成長しました
お出かけ前に、ひと座りしてお弁当作り



着て行く洋服を決めたら、待ち合わせ場所を確認して出発!

今日の待ち合わせの相手はナ踊黒白の4人組み
後から遅れて獣も合流するみたい(´∀`)
待ち合わせの場所はユタンガ大森林!

みんなで森のどうぶつと触れ合って遊ぶ予定♪




というわけで(´_ゝ`)
ユタンガOP前で、弓ゴブ相手にレベルシンクしてきました。
私はモンクで参加



最初は5人、途中から獣が合流
弓ゴブはレベルのバラつきがあるので
弱いゴブだとちょっと物足りない場合もありますが

かなりウマウマでした!ライバルいなかったのもよかった(´∀`)
指輪を使っていたおかげで
約1時間半でLv28→Lv30へヽ(*´∀`)ノ



これでビートル装備を卒業して傭兵隊長装備です!
武器も何かいい物が装備できるかな?

また競売をのぞきに行かないと♪


なんて言いにくい(´Д`;)
爺に手伝ってもらって
黒ミシックWS取得のポイント稼ぎ

ソロでちょこちょこWSを撃ってたので
30分ほどでWS欄に『ヴィゾフニル』の文字が(´∀`)

実際に撃ってみるとこんな感じ









スピリットテーカー→レトリビューション→新エフェクト
あまり新鮮さはないけれど、エフェクトはキレイ
片手棍の『ミスティックブーン』に続き
これまた青いエフェクトで満足(*´Д`*)
必中なのも嬉しいところ!

これで私が今覚えられるミシックWSの取得完了!
次に覚えるのはどのジョブになるのやら┐(´∀`)┌


霊木の杖!
いくつかの幸運が重なって、Rocと戦闘する事ができました。
駆け付けてくれたのは暗シの2人(猛攻+治癒フェロー)

シムルグ戦を共に頑張ったメンバーで、今度はロック戦です。



ガルレージュ要塞を抜けた先に沸くRoc
過去から異界の口を通る手段が増えたとはいえ
若干面倒な場所のせいなのか、ライバルは0

実際に戦闘をしてみると
シムルグよりも柔らかく、回避も低め
そしてMP持ちなので、暗黒にとってはかなりいい相手

私はヤグドリを飲んでこそいましたが、ヒーリングなしでいけました。
途中で女神の祝福を使ってきますが
こちらが入れた弱体まで治るわけではないようです。
一通り入れなおしてみましたが、パライズは効果なしでした。
(*もしかしたら、フェローのWS等の影響があったかも?)

特に危ない場面もなく、無事に勝利!






そして・・・・・・・・




1発で霊木の杖ドロップ!!!!!

霊木の杖
[両手棍]D29 隔366 MP+50 ケアル回復量+10% Lv55~ 白(ER
*癒しの杖のエクレア版

クリムゾンブレード
[片手剣]D28 隔231 MP+10 INT+5 Lv49~ 戦赤シナ暗吟狩忍竜青



正直に言うと「どうせ出ないだろう」という気持ちで戦闘してました。
それよりもシムルグにつぎ、ロックと戦う事ができたのが嬉しくて!
でも、1番最高な結果になってかなり嬉しい(*´Д`*)

駆け付けてくれた2人には本当に感謝してます!!
嬉しいなぁ~!
しばらくニヤニヤする日が続きそうです(´∀`)



サーベリーさん
飽きもしないで再びウガレピへ遊びに行ってきました。

先週は包丁NMの姿を見る事さえできなくて
ガッカリしながら帰ったのですが
今週は割りとすんなりと沸いてくれました!



NMのHPが半分を切った辺りから
いつ微塵がくるかドキドキもの

そんな中NMが急所突きの構え!!

あと少しで微塵が来るのに、これでHPが減るのはマズイ!
逃げて爺!!!

爺「やべぇ!贖罪の光でバインド!」

NMの急所突き→爺にミス!

爺「あぶねぇ・・・」

と安心した途端、チュドーン!!!


ロミィは即死でした(つД`)

バファイラのおかげなのか、偶然なのか
ギリギリの所で何とか生きてます!
慌てて女神の祝福を発動させて、辛勝

包丁のドロップはなし【残念です。】

その後同時に狙っているNMの小部屋へ移動してみると



沸いた。

こっちのNMは契約書を落としてくれました。
ロット勝負に買って、お小遣い(σ´∀`)σ

一気にNM戦が終わってしまい
ウガレピには用事がなくなったので
怨念洞に移動して、少しNMを狙ってみましたが
沸かないまま時間になったので解散

包丁は落とさなかったけど
NMと戦えて満足でした(*´Д`*)
包丁出るまで、通っちゃうよ!!

PREV ←  32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42  → NEXT
プロフィール
Profile
Author:Dayl

★中の人のブログヾ('∇'*)

テンプレートの最終確認日
H23.01.11 13:30
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
コメント
[05/25 す]
無題 
[10/22 inu]
[08/11 なな]
[07/15 ナナ]
[06/18 ジニ]
カテゴリー
アーカイブ
リンク
携帯版はこちら
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by 忍者ブログ|[PR]